juntarou
ファン登録
J
B
十和田湖畔にて大きなナナカマドの木を見つけました。 葉はまだ赤く染まっていはいませんが、実は赤く染まってきました。 これから日一日と深まる色合いを見て行きたいものです。
>mikkunさん この木を見つけたとき、ワクワクして撮影したのですが、 意外に露出が難しかったです。家族も一緒でじっくりと構えて いられず、仕方なく手持ち撮影でした。
2015年09月22日22時25分
>ET1361さん ナナカマドの真っ赤な実ですが、食用にはあまり向かないようです。 ソルビン酸という成分があり、保存料として利用されているみたいです。 食べて美味しいと、更に楽しくなるのですが、雪が降っても真っ赤なままの 実は初冬の被写体としても魅力的です。
2015年09月22日22時37分
mikkun
絵画の様なリズム感がありますね! シンミリきます。
2015年09月21日20時41分