写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Biwaken Biwaken ファン登録

秋のナミアゲハ

秋のナミアゲハ

J

    B

    ミツバアケビの茂みでナミアゲハが息絶えていました。 ツクツクボウシ以外のセミの声も聞こえなくなりました。 夏に見られた生き物は、そろそろ姿を消す時期になったようです。

    コメント9件

    Biwaken

    Biwaken

    AraSkyWalkさん ありがとうございます。 そんな感じのように思います。 まだとても綺麗で、小さな蟻が集まり始めていたところです。 日中は気温も高く、まだ色んな蝶が飛び回っていますが、少しずつ個体数は減っている気がします。 あれほどうるさかったセミの声も、ツクツクボウシがわずかに鳴いているだけです。 季節は確実に進んでいますね。

    2015年09月21日17時43分

    asmi

    asmi

    チョウチョの季節もおわりでしょうか・・・

    2015年09月21日18時15分

    Biwaken

    Biwaken

    asmiさん ありがとうございます。 そうですね。 まだまだたくさん飛び回っていますが、少しずつ個体数は減っていると思います。 セミはすっかり見なくなりました。 ツクツクボウシだけが、まだわずかに鳴いています・・・。 夏は終わってしまいましたね。

    2015年09月21日18時23分

    kazu-p

    kazu-p

    これも自然なんですね、 私達の目を楽しませてくれてありがとうって言いたいです。

    2015年09月21日18時36分

    Biwaken

    Biwaken

    kazu-pさん ありがとうございます。 そうですね、これが自然の姿です。 ある生き物の死は、別の生き物の生に繋がっています。 人間に比べると短い時間の間に、次の世代へ命を繋ぎ、力尽きた姿ですね・・・。

    2015年09月21日19時24分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    生命を全うした姿は尊いものですね。 アゲハの亡骸も何一つ無駄にならず、次の命へと繋がっていくんですね!

    2015年09月21日21時23分

    Biwaken

    Biwaken

    nikkouiwanaさん ありがとうございます。 人目につかないミツバアケビの茂みで、ナミアゲハが息絶えていました。 次世代へ命を繋いだ後、その命は、別の生き物の命へも繋がっていきますね。 あれだけ鳴いていた蝉も、すっかりその姿を見かけなくなりました。 別の命へと姿を変えて、ずっと続いているんでしょうね。

    2015年09月21日21時56分

    Teddy_y

    Teddy_y

    切ない気持ちもしますが、生物群集内での捕食と被食の食物連鎖が捉えられた素敵な切り撮りです。 また来シーズンに子孫たちの美しい舞を見たいものですね~

    2015年09月23日11時55分

    Biwaken

    Biwaken

    Teddy_yさん ありがとうございます。 アゲハは命を繋いで、命を落としたのでしょうか。 それは解りませんが、確実に蟻達の命には繋がっていると思います。 まだ飛び回る蝶達もいますが、来シーズンもまた綺麗な姿を見せて欲しいと思います^^

    2015年09月23日20時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBiwakenさんの作品

    • 石垣のホタルガ
    • 小川の交雑鴨
    • ハルジオンのアオスジアゲハ
    • バンザーイ!
    • 草むらのツバメシジミ
    • 藪茗荷のシュレーゲルアオガエル

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP