chokoQ
ファン登録
J
B
だんじりの後で無事を見守る『年番』さん。お祭りの全てを取り仕切る彼らの活躍で、無事と盛況が維持されています。
これなんかとってもいい背中を 撮られてますね(≧▽≦)ノ だんじりも地域でごとに祭りがあってるとか? これらはどの地区なんですか? 活気がどれも伝わります( • ̀ω ⁃᷄)✧キリッ
2015年10月04日11時38分
micco kさん、コメント有難うございます。大阪の泉州地方は9月中旬から10月の中旬にかけ、多くのだんじり、櫓、布団太鼓が繰り出されます。この写真は、そのメインイベント(と勝手に自慢)となる岸和田旧市街の20数町のだんじり祭りで、9月の敬老の日の前日の土日で行われています。その他の市町は10月初めから中旬にかけて行われています。ちなみに、背中の年番さんはたまたま映り込んでしまっただけなのです。。。腕がありませんので、偶然に頼るしかないんです。
2015年10月04日11時46分
chokoQ
ぽりさん、沢山のお気に入りとコメントまで頂き、有難うございます。AFの使い方にあまりなれていなくて、だんじりの後を追っていたつもりが、年番さんにフォーカスされて、結果オーライでした。
2015年09月27日14時58分