写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

chokoQ chokoQ ファン登録

『導く』-’15年だんじり祭の午後

『導く』-’15年だんじり祭の午後

J

    B

    祭では、”纏”はその町を象徴するアイテム。遠くからでも、この”纏”を見るだけで、どの町が来たかが直ぐに判ります。そして日中は若きもベテランさんも男も女も、走る、走る、走る、走ります、、、はあ疲れた。

    コメント4件

    だいぴん

    だいぴん

    chokoQさん 初めまして。ご訪問、お気に入り登録ありがとうございました。 実は、元この市の住民です。長らく帰れていません。やっぱり祭りは、神輿でもなければ山車でもない、「だんじり」です。

    2015年10月24日23時19分

    chokoQ

    chokoQ

    だいぴんさん、コメントまで頂き有難うございます。そうですよね。どの土地にも、その住民が誇れる立派なお祭りがあるのでしょうけど、やはり何となく物足りなさを感じてしまいます。子供の頃のあの胸躍る興奮感は今も生き続けています。来年は是非帰ってきて下さい。これからも宜しくお願いします。

    2015年10月24日23時29分

    harmonia1974

    harmonia1974

    ちょうどこないだ岸和田へ出張へ行ったばかりです。まつりは見たことありませんが、想像だけしてました。関西なら岸和田と姫路灘のけんかまつりですね。

    2015年11月03日15時15分

    chokoQ

    chokoQ

    harmonia1974さん、有難うございます。近くで見ると、太鼓の音が身体全体で響いて、曳き手のエネルギーと相まって興奮しきりです。今度ぜひ、お祭りの期間にお越しください。

    2015年11月03日15時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたchokoQさんの作品

    • だんじり祭の夜4
    • 『舵取る』-’15年だんじり祭の午後
    • 大きな瞳で
    • だんじり祭の夜3
    • 『まとめる』-’15年だんじり祭の午後
    • だんじり祭の夜1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP