写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

takesan takesan ファン登録

マ-くん

マ-くん

J

    B

    近畿選でのヒトコマ

    コメント4件

    esuqu1

    esuqu1

    昨日はそちらだったんですね^^ 中部選手権だから・・・・そっかぁ~近畿の方ですもんね(笑) 一日、いなべスポーツランドで撮影し、表彰式までいてカメラマンなぜかしてました(笑) いっぱしの報道カメラマン気取りで撮影していましたが、これって・・・・ 趣味だからできるものですね^^ 仕事となったら撮り漏らしたらダメだとか、いろいろ考えてしまい撮るのが楽しくなくなるんだろうなぁ~ ふと、はじめてのレース参加そう思いました^^ ただ・・・・ 他のカメラ趣味の方も沢山来ていましたが、写せる場所は柵の外。 そこが中に入って撮れるというのが最高!!!!^^ ライダーの腕を信じ、ギンギンにカメラアングルも攻める事も出来ましたし オフロードは埃だらけになりますが楽しいです♪ 表彰式のときに思った事は一つ 若い!みんな若い!!子供たちが表彰台の上、独占じゃないですか!!!! モトクロスがメジャーにならない理由が一つだけ解ったような・・・・ 泥だらけになるから、キレッキレの美女が集まらないって事ですね(笑) そりゃーースポンサーが大金を落とさない 派手にならないって図式があてはまると、一人青空の下そんな事考えてました(笑) また来週は出られるんですよね?>いなべ

    2015年09月21日08時53分

    takesan

    takesan

    パソコンが最悪に調子悪くて、お返事が遅くなりました。 他の写真もアップしたいのですが、固まってしまいましたので、治ってから整理したいと思っています。 おっしゃるように、一番活躍している選手は10代~20代前半ですものね。 モトクロスは、マシンが3割、ライダ-が7割なんて言われるくらい、フィジカルが重要ですので、必然的に若い選手が活躍するわけですよね。 スポンサ-はお金を使ってくれる(お金を持って居る)ユ-ザ-層がタ-ゲットですから、なかなか難しいところですよね。 アメリカやヨ-ロッパのように、モ-タ-スポ-ツ全般に対する国民の理解があれば別ですが、日本の場合まだまだレジャ-の域を脱しないのが、現状ですね。 メジャ-にはなれなくても、この素晴らしいスポ-ツを続けて行きたいと思っています。 週末は未定なんですが、瀬戸にあるコ-スへのお誘いがあるので、そちらに行くかもです。

    2015年09月21日22時14分

    esuqu1

    esuqu1

    スラムパーク瀬戸ですか?^^ じつは、私も初めてのモトクロス撮影地は、瀬戸スラムパークでして そこでコース管理されてる方に、「いなべに行きなよ^^」と言われて、いなべスポーツランドにお邪魔してます♪ 瀬戸も静かで林間コースが綺麗ですよね^^ 林の中をぶっ飛んでいくライダー達がまた絵になるんです♪ しばらくはいなべスポーツランド専属になるような気がしますが、スタッフ、ライダー達とコミュニケーション出来てきたら、遠征にも行かなきゃと思っています^^

    2015年09月22日10時10分

    takesan

    takesan

    今週日曜は、お天気が悪くなければ、員弁さんに行く事になりそうです。

    2015年09月23日17時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP