写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikkouiwana nikkouiwana ファン登録

ツリフネソウと一緒に

ツリフネソウと一緒に

J

    B

    今夜撮ったシュレーゲルアオガエルです。 今年生まれの子ガエルですが、 以前投稿した、「三つ指ついて、こんにちは!」や「小さなお相撲さん?」に比べると 少し育って体長2cmぐらいになってました。 でも、ツリフネソウの花と比べると、まだまだ小さいのが分かりますね! ピンクとグリーンの組み合わせ、意外によく似合ってました^^

    コメント24件

    バジル2022

    バジル2022

    お花と並んだカエルさんの瞳に光が入って、優しい表情になっていいですね(*^_^*)

    2015年09月19日22時13分

    Biwaken

    Biwaken

    とても可愛らしい姿ですね! まだまだ小さなシュレーゲル、ツリフネソウとのコラボ、いいですね^^ なんだか、ツリフネソウも何かの顔のように見えました^^;

    2015年09月19日22時23分

    potei

    potei

    少し大きく育った姿、嬉しいです(^^) 夜の方が自然体で、いっそうカワイイです。

    2015年09月19日22時28分

    BIMBO

    BIMBO

    カエルの表情がとてもいいですね^^ 良いショットだと思います。 先ほどまでど根性ガエル見ていたのでシュレーゲルアオガエルがピョン吉に見えます^^

    2015年09月19日22時33分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    人生いろいろさん 夜は瞳孔が開いて目がパッチリするので、表情も可愛くなるんですよ! カエルを撮るのは夜に限ります^^

    2015年09月19日22時44分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Biwakenさん ツリフネソウの花の上に乗ってくれれば良かったんですが 粘ってもダメでした。 でもツリフネソウとのコラボは予想外だったので、撮れて嬉しいです^^

    2015年09月19日22時46分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    poteiさん 順調に育ってましたよ! これから冬眠しなくちゃいけないので、もっと大きくなります。 カエルたちも食欲の秋ですね^^ もともと夜行性のカエルたちは、夜が一番生き生きしてますね!

    2015年09月19日22時47分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    BIMBOさん もともと夜行性であるカエルたちは 夜の方が生き生きとした表情を見せてくれますね! ど根性ガエル、チラッと見たことありますが あれを実写でやるって凄いですよね!

    2015年09月19日22時50分

    ラボ

    ラボ

    綺麗な画ですね~ 夜、なかなかいいですね。 こんなのを見ると、自分も撮ってみたくなります。 フラッシュ、殆ど使わないので腐ってそうですが・・・ ^^;;

    2015年09月20日00時43分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ラボさん 最近カエルはもっぱら夜に撮ってるんですが 夜の方が撮りやすい場合も多いです。 ストロボの光量の調整で簡単に背景処理ができるのもいいですよ! でも蚊に刺されまくるのと、不審者に間違われる恐れがあるのでご注意を^^

    2015年09月20日01時00分

    diminish

    diminish

    夜の暗闇に浮かび上がるような描写! なかなか夜のカエルは見ないので 新鮮です! 夜行性ですかね?寝ないのかな?

    2015年09月20日02時55分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    diminishさん カエルは基本夜行性なんですよ! だから夜の方が見つけやすかったりします。 昼間も活動しますが、寝てることの方が多いんです^^

    2015年09月20日08時29分

    PilaSaf

    PilaSaf

    カエルさんとスタジオ撮影したみたいなすてきな一枚ですね!つやつや~☆

    2015年09月20日10時56分

    Pleiades

    Pleiades

    これも良い切り撮りですね! カエルさんの目が少し眠たげで可愛いです^^ ツリフネソウは赤と黄色が見られますが、当地では圧倒的に赤が多いです。 私は完熟した実を見つけると、ちょっと触れると中から白い棒のようなものが飛び出し 種子が弾けるのが面白くて、年甲斐もなくこれで遊びます^^;

    2015年09月20日11時58分

    そらのぶ

    そらのぶ

    光を上手く使って素晴らしい切取りですね~! ^^)//

    2015年09月20日19時51分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    PilaSafさん ストロボ使ってるので、スタジオ撮影みたいなものですね。 でもカエル君はジッとしてくれないので結構大変です(;^ω^)

    2015年09月20日20時55分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Pleiadesさん ありがとうございます^^ 当地でもキツリフネよりもツリフネソウの方がずっと多いですね。 あの実を弾き飛ばす遊び、私も毎年やってますよ! 熟すと触れただけで弾けるのが楽しいですよね^^

    2015年09月20日20時57分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    そらのぶさん ありがとうございます^^ 夜のカエル撮りはストロボワークのいい練習になりますよ! 目の前で撮ってるので、綺麗に撮ることができました^^

    2015年09月20日20時58分

    asas

    asas

    子カエル君、表情も大人びてきましたね。 ストロボで浮き上がったツリフネソウの美しい色と 離れた目に見える渦巻きが面白いです^^

    2015年09月22日21時17分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    asasさん 子ガエル君、まだまだ小さいですが、確かに少し大人びて見えましたよ! ツリフネソウっておもしろい花ですよね。 夜に撮ると、また一味違って見えました^^

    2015年09月22日21時29分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    youjeenさん ツリフネソウの上にいるシーンはちょっと珍しいので 思わず撮ってしまいました。 夜は普段見れない姿が撮れるし、 ストロボワークで背景を飛ばすことも簡単なのでおもしろいですよ! ただ、蚊に刺されまくるのが難点です(;^ω^)

    2015年09月25日08時24分

    duca

    duca

    アオガエルくんいいお顔してますね。 少し濡れて枝に止まった姿はかえるくんの 質感までしっかり撮れて ツリフネソウの赤と相まってとても素晴らしいです。

    2015年09月27日18時36分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ducaさん いつもありがとうございます。 ツリフネソウと一緒に撮ることができて、 ちょっと変わった写真になりました^^ 夜のカエル撮影、なかなか楽しいですよ!

    2015年09月27日19時47分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    こぼうしさん ツリフネソウをよくご存じの方には、このカエルの小ささがよくわかりますね^^ なかなか可愛らしいシーンでしたよ!

    2015年09月29日01時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikkouiwanaさんの作品

    • イタドリの上からこんにちは!
    • 命繋いで
    • 満月の夜に
    • 君の純白の翼
    • 久しぶりに雪の中で
    • 正面顔は(^^; 。。。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP