おうざん
ファン登録
J
B
先日、ガジュマルの木に一目惚れして、連れて帰ってきました。記念の背比べ♪
TmlvnGさんへ ありがとうございます^^ なんか、緑をハイキーで撮る魅力に気づきました^^ 是非一つ買ってみてください! 長生きするし、癒してくれますよ^^ コメントありがとうございます^^
2010年03月20日22時27分
james0708さんへ ありがとうございます^^ この組み合わせ、気に入ってます。 赤と黒もいいんですね。対照的な印象ですね。 コメントありがとうございます^^
2010年03月21日02時55分
Maoちんさんへ そうですね^^ きっと、見守ってくれますね。 私は、この子達のゆっくりとした成長を見るのも楽しみです。 枯らさないように、大事にしていきます^^ コメントありがとうございます^^
2010年03月21日03時05分
ぽりんこさんへ ありがとうございます^^ いいですよ。小さい植物^^ ここから育てる楽しみもありますし、部屋の雰囲気も変えてくれます。 一つ買って、試してみてください^^ 娘に葉水係をやらせてるんです。教育にも良さそうですよ^^ コメントありがとうございます^^
2010年03月21日03時08分
cobainさんへ 緑シリーズですか?^^ ありがとうございます^^ センス有る方に、センス有ると言って頂けるのは、とても嬉しいです。 背比べの感じを出したくて、真ん中で下よりにしてみました。 写真て、いろんな撮り方があって、ほんと面白いですね!^^ コメントありがとうございます^^
2010年03月21日03時27分
hisaboさんへ ハイキーに振る時、普通EVでは調整しないんでしょうか? そういう知識も無いもんで、ハイキーで撮ると決めたら、EVでがっちり上げちゃいます^^ 木の緑が映えるように、壁の前に置いてみました。 お褒めの言葉嬉しいです^^ コメントありがとうございます^^
2010年03月21日11時16分
適正露出よりも明るく撮影することをハイキーと言いますので、EV値の操作で良いんです。 わたくしがエクスクラメーションを付けたのは、+2.7という数値に驚いたんです。 +も-も2EV程度しか変えないことがほとんどで、 正直に言いますと、足りなくて現像時に足すこともあります。^_^; その思いっきりに感心してしまいました。
2010年03月21日14時04分
hisaboさんへ なるほど〜。凄く勉強になります! ほんとありがとうございます^^ じゃあ、自分がいいと思えば、EVで上げちゃってもいいんですね。 カメラ内現像だけだと、足すのも引くのも限度があるので、こんな感じで やっていこうと思います^^ コメントありがとうございます^^
2010年03月21日14時14分
フリーザさんへ ありがとうございます^^ 「おみごと」なんて、非常に恐縮してしまいます! フリーザさんの作品は、何度も拝見してますが、 あの完成度とセンスは絶対まねできないと思います。 お褒めのお言葉、とても嬉しいです!^^ コメントありがとうございます^^
2010年03月22日11時41分
リクオさんへ ありがとうございます^^ 爽やかな撮り方って、なんかいいですよね。はまりそうです^^ これからいろんな写真に取り入れてみようと思います。 コメントありがとうございます^^
2010年03月22日16時50分
kaz@さんへ いいですよね。この感じ^^ 最近、緑撮るときこういう感じにするのが自分的に流行ってるんですよ。 鉢が白いのは、そこに惹かれて買ってるのもあります^^ コメントありがとうございます^^
2010年03月24日02時34分
コメントありがとうございました。ガジュマルですが、大きくなります。 職場にありますが、一人では持てなくなってきました。 また、ある程度まで育てばひと冬世話をサボっても水を上げれば復活します。 今度、写真撮ってみます。
2010年03月25日15時01分
こむぞー@ヨルスナッパーさんへ ありがとうございます^^ 大きくなりそうですね〜。この木。 凄く強いんですね!^^ 手に負えなくなったら、実家が温かい所なんで、連れてって庭に植えます^^ 写真楽しみにしてます! コメントありがとうございます^^
2010年03月25日22時59分
james0708
ホワイトとグリーン組み合わせいいね!ちなみに、ブラックとレッドもいいペア
2010年03月20日01時30分