jaokissa
ファン登録
J
B
普段、この角度では撮れない場所なんですが、ジャズフェスで 歩行者天国になっていたので、撮ってみました。 ああ、でも、クモの巣がな~^^;
よねまるさん コメントありがとうございます! 彼岸花とはよく名付けたものですよね。 昔はよくお墓の敷地なんかで見かけるので、あまりいい印象は なかったんですが、写真を撮るようになったら、被写体として なかなかいいな~と思えるようになりました。 たぶん球根でしょうから、ここは誰かが植えてるんでしょうね。
2015年09月19日22時02分
shokoraさん コメントありがとうございます! ハイ、上の方の玉ボケは、実は通行人です。 通行人の何が発行しているのかはわからないんですが、 歩行と一緒に移動するので、いい位置に来た時を見計らって シャッターを切ってみました。 たまには歩行者天国もいいですね^^
2015年09月19日22時04分
cat walkさん コメントありがとうございます! ケースによっては、邪魔なクモの巣を除去する場合も あるんですが、さすがにここは柵に囲まれているので、 そのまま撮りました。 花も、そのまま撮ってもなかなか絵にできないので、 最近はチョウか玉ボケをセットで撮るようにしてます^^;
2015年09月19日22時06分
おおねここねこ2さん コメントありがとうございます! やはり、天気がいいと被写体もイキイキしますよね^^ この日はジャズフェスが行われ、街中音楽に包まれました。 そんな中を散策しながらのんびり写真を撮り歩くというのも、 写真好きとしては至福のひと時ですね^^;
2015年09月20日20時48分
圧縮効果が上手いこと出てますねぇ SILKYPIX。。まだ使い方分かりません(^^ゞ 現像はCanonのDPPかLightroom or Elementsでしたので。。
2015年09月20日20時56分
りあすさん コメントありがとうございます! フォトショップ、使ってみたいんですが、私のような者には どうも敷居が高くて使ったことがありません。 というか、ウィンドウズのソフトか、カメラに付属のソフト以外 使ったことがありません^^; いつかはフォトショ、これが私の目標です^^;
2015年09月20日21時05分
katoさん コメントありがとうございます! 昔、北海道にはゴキブリがいないという都市伝説(?) があったのを思い出しました。 この花は球根なので、北海道は誰も植えないだけなんでしょうか。 それとも、東北が北限なのか。 いずれにしても、この花を見ると、今年もお彼岸がきたな~ と思わされますね。
2015年09月21日22時38分
ペコおやじさん コメントありがとうございます! せっかくいい具合に咲いているので、1枚くらい撮って おこうかという感じで^^; 西に傾いた日差しが、いい具合に逆光になって、背景を キラキラさせてくれました。 花は逆光に限りますね^^;
2015年09月26日19時02分
よねまる
いっせいに咲き始めましたね。ちゃんとお彼岸の頃を 知っているんだなぁと、関心させられます。
2015年09月18日21時48分