写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

0Gravity 0Gravity ファン登録

吾亦紅

吾亦紅

J

    B

    吾亦紅は、バラ科の多年草です。山野に生え、草丈約1メートルほどになります。 葉は長楕円形の小葉からなる羽状複葉で、互生しています。 8~9月ごろ、分枝した茎の先に暗紅紫色の短い花穂をつけます。 花びらはなく、根と根茎を漢方で地楡(ちゆ)と呼ばれ、止血・解毒に利用されています。

    コメント2件

    バジル2022

    バジル2022

    高校生の時習った「吾亦紅 すすきかるかや 秋くさの さびしききはみ 君におくらむ」と言う牧水の短歌を思い出しました(*^_^*)

    2015年09月18日21時41分

    0Gravity

    0Gravity

    人生いろいろさん コメント有難うございます。 長い年月を繰り返し、変わらない季節に変わらない姿を見せてくれる 山野草の逞しさを感じます。

    2015年09月21日21時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された0Gravityさんの作品

    • 花トンネルを抜けて~コバノミツバツツジ
    • 働き者と菜の花
    • 薔薇の花をどうぞ!
    • 温室は初夏の香り~ハイビスカス
    • 暖かな日差しを浴びて
    • 暮れ行く公園で

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP