Sniper77
ファン登録
J
B
1936年製のERNST.LEITZ Summar L50mm F2.0 LEITZ社の初めての大口径レンズ。 元々ゆる~いレンズなのもありますけど、 このレンズは傷だらけで曇りだらけのレンズですので、 ソフトフォーカスのかかったような写りです。 でも、ピントはちゃんと来ています。
この柔らで優しい感じはライカ特有の表現なのでしょうね 素晴らしい作品ですね~! ライカ本体もM3、4、6とかレンズも沢山機種がありすぎて、 憧れますけどよく分からないですよね。
2015年09月18日13時23分
Moccosさん、こんにちは。 ご訪問並びにコメントありがとうございます。 これはポスターというか、ロールカーテンに印刷されていました。 おっしゃる通りロールカーテンの枠を外して、 ショーウィンドウとの一体感を狙ってみました。 私は、元々コントラストが低めの写りが好きなのもあるんですけど、 このレンズは私の持っているレンズの中でも、 特にコントラストの低いレンズです。 これはまだ暗いシーンなのでましですけど、 少しでも明るい部分があるともっとハレてしまいます。 なのでハレない場所の諧調を楽しむレンズですね。
2015年09月18日13時52分
一息さん、こんにちは。 コメントありがとうございます。 このレンズはコーティングがありませんので、 LEICAのレンズの中でも柔らかく写るレンズだと思います。 もっともこのレンズには傷が沢山ついているからなのかも知れないですけど。 最近のコーディングのあるレンズならさすがにもっとコントラストは出ます。 ライカのボディーは何種類かありますけど、 フィルムの違いでで写りは変わりますけど、 ボディーの違いではで写りは変わらないので、 後は使い勝手次第だと思います。
2015年09月18日13時58分
pluieさん、こんにちは。 コメントありがとうございます。 このレンズはかなり状態の悪いレンズですので、 逆光だと日光写真のようになると思います(笑) ノンコートですのでとにかく明るいシーンには弱いレンズです。 私くらいの状態のレンズなら数千円もしないと思いますよ。 ジャンクの一歩手前みたいなレンズですので(笑)
2015年09月18日15時01分
kohaさん、こんにちは。 コメントありがとうございます。 はい、見事な位、前玉全面に拭き傷があります(汗 そして曇っていてバル切れもあります。 でも、それでもこれ位は写っちゃうのが凄いですよね。 傷もレンズの味になるみたいですよ(笑)
2015年09月18日17時25分
ご訪問、お気に入りありがとうございます。 お洒落 良いですねー また訪問させていただきますのでファン登録させていただきました。今後とも宜しくお願いいたします。
2015年09月18日21時21分
招 福之助さん、こんばんは。 コメントありがとうございます。 この女性私の彼女でキャサリンって言います(笑) 実は3日間通い続けてこの彼女の写真を撮りました。 そして、Summiluxでもなく、Noctiでもなく、 この傷だらけのSummarの写りが一番気に入りました。 なので、間違いなく傷もレンズの味の内だと思います。 このレンズの前玉を舐めた私が言うんですから間違いありません(笑)
2015年09月18日21時36分
mintさん、こんばんは。 コメントありがとうございます。 >お洒落ですね(^_^)v mintさん、ここ主語が抜けてますよ! ちゃんとスナイパーさんって書いてくださいよ(笑) >アングルも素敵です^^ あら、私じゃなくってアングルさんの話だったんですか? mintさん、気が多いですね(笑) >映画みたい~(^^♪ 映画ですか、何が見たいですか? 今だと、主役がmintさんにそっくりな 『ヒロイン失格』ですかね?(笑) ここで笑っちゃダメですよね(爆笑
2015年09月18日21時41分
yokoimaさん、こんばんは。 ご訪問ならびにコメントありがとうございます。 私、かなりマイペースでやっていますが、 こちらこそ今後ともよろしくお願いします。
2015年09月18日21時43分
こんばんは。 実は2つだけ持ってるライカのオールドレンズがSummarです(^^) スナイパーさんのような素敵なモノクロを撮れるようになれたらいいなぁ〜〜って思います(^^)
2015年09月18日22時43分
スナイパーさん♪ 再び失礼致します^^ ニラは可愛い顔してパンチが効いたまるで私のような、、毒のあるタイプの。。(笑) 可愛い、、は言いすぎです~(笑)
2015年09月18日23時16分
Kayashinさん、おはようございます。 コメントありがとうございます。 KayashinさんもSummarをお持ちでしたか! SONYのα7にこのレンズを付けたらきっと素敵な写真が撮れると思います。 このレンズの描写に合わせて、 カメラの調整でコントラストとシャープネスを少し下げてみてはどうでしょうか? またKayashinさんのSummarで撮ったお写真を楽しみにしていますね。
2015年09月19日07時21分
mintさん、おはようございます。 再度コメントありがとうございます。 確かにmintさんにはパンチがありますよねぇ! でも毒まで持っているとは知りませんでしたよ(驚! でもそうだとすると確かにmintさんに似ているッちゃあ似てますね。 きれいなバラには棘があり、可愛いニラは毒があるって事なら、 花好きなmintさんにはピッタリの例えかもしれません。 って花しか共通点は無いですけど(笑) でも、お願いですからその毒は私には使わないでくださいね(笑) そして私は今から実家に帰ります。 連休中はコメントできませんけど寂しがらないでくださいね。 今回はあのスタバで有名になったすなばコーヒーに行って来たいと思います♪ 又帰ってきたらよろしくお願いします♪
2015年09月19日07時22分
Fmanさん、おはようございます。 コメントありがとうございます。 Summarは状態の良いものはなかなか無いすし、 あればとっても高いですよね。 でも私くらい状態の悪いレンズだと撮っても安いです(笑) なので傷だらけの物でも、 無料オプションでフォギーフィルターが付いているって思って、 手に入れちゃってはどうですか?(笑) そして古いレンズはコントラストが低い分、 諧調がきれいに出ますので、 モノクロにはピッタリだと思います。 ただ、最近の流行の、目を引く写りとは全然違いますけどね(笑)
2015年09月19日07時24分
三重のN局さん、おはようございます。 コメントありがとうございます。 この女性を落とすのに、レンズを換えて、 毎朝早起きして3日間通いましたからねぇ。 通った甲斐がありましたよ♪ でも、出来ればポスターの女性ではなくって、 本物の女性の扱いが上手行くと良いんですけどねぇ(笑)
2015年09月19日07時23分
一息さん、こんにちは。 お返事が遅くなりましたが、再度コメントありがとうございます。 LEICAのレンズは最近値上がり傾向にありますからね。 外観も玉もきれいな物はビックリするくらい高いです。 ですけどこのレンズのように両方とも傷だらけだと結構安いです(笑) でも、気になる人にはダメでしょうけどね。 お気に入りのレンズが見つかるといいですね。
2015年09月28日14時51分
nekomimiさん、こんにちは。 お返事が遅くなってすいません。 これはオールドレンズが好きなnekomimiさんには、 気に入って貰える写りだと思います。 でも、レンズを見たらボロ過ぎてびっくりすると思いますよ(笑)
2015年09月28日15時05分
AEGさん、こんにちは。 何を隠そう! 隠すなら前を隠せ! そうですね、 でも隠すほどの物でもないんですけどね…。 ちょっと話が脱線してしまいました。 実は私、この同じシーンをレンズを変えて3日間通って撮りました。 その中で一番気に入ったのが最後に使ったこのレンズでの写りでした。 頼りない写りのレンズなんですけど、 こういうシーンには本領を発揮してくれます。 でも明るい場所ではからっきしダメなレンズです。 ちょっと恥ずかしがり屋の私に似ているかもしれないレンズですね(笑)
2015年09月28日15時10分
B-Wing
奇麗な階調ですね。 ポスター?とショップウインドウの一体感があり 妙に落ち着いてみれるモノクローム写真です。 私なんか、やたらにコントラストが高い写真ばかり こんな写真撮れたらいいですけど。 勉強させてもらいました。
2015年09月18日13時03分