写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

A.C.T.ism A.C.T.ism ファン登録

Intrusion

Intrusion

J

    B

            侵入を不快と感じるか          親入と快く受け入れるか          つまりはすべて不調和の共存  

    コメント6件

    縄文じいさん

    縄文じいさん

    不調和の共存タグが付いてますねぇ。(笑) ちなみに、和洋折衷も不調和の共存ってことになりますか? 『共存』という言葉でちょっと頭がこんがらがりますね。(笑) そっかぁ。 異物のものが調和しようが、調和してなかろうが、現実世界はその場を共有しなければいけないってことなのかな?

    2010年03月19日12時22分

    A.C.T.ism

    A.C.T.ism

    そうですね~(^_-)-☆ 和洋折衷も異なる文化が『不自然ではない状態』に調和しているので『共存』ですね^^ 一度『不調和の共存』タグを開いてみていただいて、 アクトイズムっぽくない、なにか違和感を感じたなら わたしの写真は全体としてまだ不調和状態ってことです(*^_^*) 『共存』ってつまりは、なんだかんだあっても『一緒にいられる状態』だと思うんです☆ いろんな問題があったとしても、お互いの世界をぶつけ合うのではなく、快く受け入れることが出来れば、 いつか異質なモノ同士が調和できる世界になるんでしょうね~(*^-^*)☆

    2010年03月19日13時15分

    CheshireCat

    CheshireCat

    あ、侵入、これですね。 うーん、私のなんかより、ずっと深いです。 私の侵入はほとんど見かけの面白みだけだもの。

    2010年03月20日00時24分

    フリーザ

    フリーザ

    A.C.Tさんのこの「不調和の共存」作品は大好きです。 不調和の共存、どこにでも存在するこの問題を画として表す、 考えさせられるものがあり、見応えも十分です。

    2010年03月20日00時33分

    A.C.T.ism

    A.C.T.ism

    CheshireCatさん、こんばんは☆ 『侵入』、二番煎じ頂きました^^(笑) >うーん、私のなんかより、ずっと深いです。 >私の侵入はほとんど見かけの面白みだけだもの いえいえ㌧でもないですよ~♪ CheshireCatさんの『侵入』で使われているノスタルジックな色調は 最近いろんな場面で安定して登場されていますよね(^_-)-☆ 自分の色を安定させて表現できるのって深いと思います!☆

    2010年03月20日19時47分

    A.C.T.ism

    A.C.T.ism

    フリーザさん、こんばんは☆ >不調和の共存、どこにでも存在するこの問題を画として表す、 >考えさせられるものがあり、見応えも十分です。 有難うございます^^☆ あまり自分の作意やテーマを説明する機会なんてないんですが、 UPも500枚を越えてきたので、自分に対しても方向性の再確認の意味を込めて 公言していこうかな~なんて思ってます(*^_^*)V 『不調和の共存』、これは自分の中でもちょっと大きすぎるテーマなんですが いつものお気楽な写真に時々混ぜ込んで、『何でコレ撮るねん^^!?』って 面白おかしく見てもらえたら嬉しいです(*^-^*)☆

    2010年03月20日20時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたA.C.T.ismさんの作品

    • Obstrct
    • The Slide
    • TWIN Doragons
    • Hollow Bucket
    • Sky Line
    • The exchange of the Wedding Ring

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP