孤独なスナフキン
ファン登録
J
B
水前寺公園内にいくつかあった中で 一番立派なものを撮ってみました。
nicorider_ppさん コメント頂き、ありがとうございます! 言われるまで気付きませんでしたが、 確かにスナフキンの帽子に見えてきました(笑)
2015年09月17日18時57分
雨ん棒さん コメント頂き、ありがとうございます! これは熊本の水前寺公園内にあるものですが、 呼び方が分かりません(笑) 庭園内に大小の同じような隆起があり、 その中で一番大きなものを撮ってみました。
2015年09月18日11時33分
富士だと思いますよ。 参勤交代時の東海道五十三次の景勝地を模した造園でお殿様がその名所を通過した時今この辺かとつらい道中の位置を想像されたかもしれません。 確か、江戸日本橋から始まって大阪あたりまでだったと思います、そこから先は船だったのでしょうか。 ちなみに歌川広重の浮世絵は造園後150年位後の作品ですよね。
2015年09月20日10時12分
エバーグリーンさん コメント頂き、ありがとうございます! そういった意図の庭園だとは知らずにボンヤリ眺めてしまいました、、、 冬の庭園も撮りたいので、次に行った時にはエバーグリーンさんに 教えて頂いた事を踏まえて楽しみたいと思います。 ありがとうございました!
2015年09月20日10時33分
特徴的ですね。 庭園に関してはまったく知識ありませんが、印象な残る庭園美ですね^ ^ ご訪問ありがとうございます。素晴らしい作品の数々勉強なります。今後とも宜しくお願いします。
2015年09月20日20時08分
MKcafeさん コメント頂き、ありがとうございます! 庭園の風景は大好きなのですが、私も知識は全く、、、 またお邪魔させて頂き、参考にさせて頂きたいと思いますので、 宜しくお願い致します。
2015年09月20日20時11分
はじめまして、私は先月旅行で熊本に行ったんですが、これって水前寺公園の奥の方、細川のお殿様の銅像の手前にある小山ですよね?私も撮りたかったんですが、充電を忘れてしまったので、撮りたかった水前寺公園の写真を見れてとても嬉しいです。
2015年09月28日18時22分
デンキチさん コメント頂き、ありがとうございます! おっしゃる通り、水前寺公園の写真です。 この時に初めて水前寺公園に行きましたが、 撮りたい場所全てを撮る事が出来なかったので もう一度言ってみたいと思ってます。
2015年09月28日18時43分
孤独なスナフキン
GRANPAPAさん コメントありがとうございます! この山が一番立派で、影の出方も良かったです。
2015年09月17日14時43分