写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

さどすき さどすき ファン登録

雨上がりの清水寺

雨上がりの清水寺

J

    B

    京都旅行最後に行った清水寺。 とにかく標準ズームが欲しいと思った旅行でした。 NikonにはF2.8-4の標準ズームがあるらしく使い勝手が良さそうで羨ましいです。 噂のFE24-70GMがそういうレンズだったらなぁ。 まあレンズを増やしたところで腕が上達しなければ仕方ないのですが・・・笑

    コメント8件

    せぶん。

    せぶん。

    この光景にこの光芒、素敵すぎます!!せめてシグマあたりもEマウント参入してくれたら幅が広がるのですがね(^^;)SONYも2.8通し標準ズーム来るらしいですけどねー!

    2015年09月16日21時09分

    コッペパン

    コッペパン

    デ~ン! 神様降臨~! と、いう感じでしょうか。 素敵です!

    2015年09月16日21時29分

    さどすき

    さどすき

    せぶん。さん とても良いタイミングで訪れることができました(^^ゞ そうなんですよね、シグマに期待しているんですが出すレンズ殆どAマウント向けという・・・笑 F2.8ズーム、とても楽しみですが、とんでもない価格になりそうな気がします(T_T)

    2015年09月17日01時06分

    さどすき

    さどすき

    コッペパンさん コメントありがとうございます! そう言って頂けると嬉しいです! とても神秘的な瞬間に出会えました(*^^*) この後またすぐ曇って雨が降り始めたのはここだけの秘密です・・・笑

    2015年09月17日01時07分

    トリス高尾

    トリス高尾

    力の感じる一枚ですね。 京都タワーが印象的です。

    2016年03月17日01時25分

    さどすき

    さどすき

    トリス高尾さん コメントありがとうございます。 そう言って頂けると嬉しいです!! いい瞬間に出会えて運が良かったです(*´ω`*)

    2016年03月18日00時48分

    Usericon_default_small

    Tansk40

    どうも、こんにちは。 降臨って感じで素敵です。 このレンズ、僕も今日届きました。 案外、キットレンズの28−70って 性能いいんだと、感じたレンズです(笑) 解放はちと甘いですが、一段、F2.8以降 恐ろしく解像するレンズで、恐れながら使ってます。 α7との、組み合わせも、なかなかしっくりきますよね。 写真の出来上がりも大切ですけど、 このカメラのフィーリングは、素晴らしいです。 またコメントさせてください、ありがとうございます。

    2016年05月20日19時57分

    さどすき

    さどすき

    Tansk40さん コメント返しが遅くなってしまって申し訳ないです。 コメントありがとうございます。 確かに開放ではちょっと心許ないですね。 もうちょっと写って欲しかった気もします^^; α7との組み合わせ、正にそうですね。質感等しっくりとハマります。 撮るぞ!と思わせてくれます(笑) こちらこそ、ありがとうございました!

    2016年05月31日16時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたさどすきさんの作品

    • In the mirror
    • The elevator hall
    • 路面
    • 浅草寺宝蔵門
    • 空と雲と歯車と
    • 宝蔵門のハート模様

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP