jaokissa
ファン登録
J
B
これも大雨の翌日です。 いったいどこで雨をしのいでたんでしょうね~。
cat walkさん コメントありがとうございます! 意外とハトやカラスって、雨が降っても雨宿りしてる 気配はなく、そのまま雨にぬれっぱなしだったりする んですよね。なので、昆虫もそうなのかな~と。 鱗粉とか流されちゃったら、けっこうマズそうですよね^^;
2015年09月16日22時28分
りあすさん コメントありがとうございます! たぶんセセリですね。で、後ろに見えますが、 たぶん前です^^; セセリばかり撮っていると、たまに違うチョウが来ると テンション上がりますね^^;
2015年09月16日22時29分
hisaboさん コメントありがとうございます! 二つの台風同時一過で、よく晴れた朝でした。 この時間帯も、宮城は特別警戒中でしたが、昆虫は既に 何事もなかったかのように活動してました。 ある意味人間以上にたくましいな~と^^;
2015年09月16日22時31分
shokoraさん コメントありがとうございます! ハイ、セセリがたくさんいるエリアでした。 セセリばかりだと変化がないな~と思ってたら、モンシロチョウが ひらひらと…。 本当は久々ベニシジミを撮りたいんですが、今年はたぶん、まだ お目にかかっておりません。
2015年09月16日22時33分
cat walk
ホントそうですよね! 羽がむき出しの昆虫はどうやって雨をしのぐのか知りたくなります。 仮に撥水仕様になっていたとしても冷たかろうに・・・(^^;
2015年09月15日21時52分