写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

diminish diminish ファン登録

~ 緑の静寂... ~

~ 緑の静寂...  ~

J

    B

    夏休みが終わり 活気を取り戻した小学校 夏の名残を感じる今日は 9月はじめの週末 まだまだジリジリとした日差しが運動場を焦がすが 上空の風はもう秋の気配... 放課後 懐かしさに誘われ 誰もいなくなった教室に一歩足を踏み入れると ひんやりとした穏やかさに包まれた その緑の静寂に 幼き日のあの夏と プールのあとの 午後の授業の 心地良い気だるさを思い出し そっと目を閉じて しばし佇む...

    コメント42件

    hidesert

    hidesert

    ソリッドの木の床が長い年月と、多くの子供たちを送り出した歴史を物語ってますね^^ 懐かしさが蘇る作品ですね^^

    2015年09月15日02時59分

    SSG

    SSG

    (*´ω`*)ん~、懐かしさが滲み出てくるような作品ですね~♪ 小学校の旧校舎が木の床で、ワックス掛けをした時のあの匂いを思い出しました。

    2015年09月15日03時10分

    気ままな自遊人

    気ままな自遊人

    窓側の緑が目に染みて、懐かしさ満載です。

    2015年09月15日04時18分

    Usericon_default_small

    kotama

    窓辺から射し込む穏やかな光とピカピカの木の床♪ ノスタルジックさを感じる描写がとっても綺麗ですね✨ 鉄筋にはない木の温もりを感じる木造校舎の優しさに憧れます ^ ^ こういう素敵な教室で勉強したかったです (≧▽≦*)

    2015年09月15日07時03分

    puppy walker

    puppy walker

    静けさを感じさせる素晴らしい描写ですね〜!

    2015年09月15日07時05分

    一息

    一息

    木造の温かみを感じる教室、窓の外の緑がとても綺麗ですね~! 少年の頃、友達と遊んだことが懐かしく思い出されますね。

    2015年09月15日07時26分

    冬の春菊

    冬の春菊

    放課後の教室はひんやりした空気に包まれ ひぐらしの鳴く声が静かに響き そんな静寂さがイメージされた1枚ですね。

    2015年09月15日07時33分

    in my iMage

    in my iMage

    遠い記憶が蘇ってくるような作品ですね!

    2015年09月15日07時45分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    淡いグリーンライトに浮かび上がる教室内部が美しいですね^_^ 年季の入った木の床の輝きが渋くてクール! いつもながらにお見事な描写です。

    2015年09月15日08時08分

    里々

    里々

    さすが、屋外、屋内関係なく魅せますね!! 手前に大きく空いた床に差し込む光、うっとりする美しさです(>∀<)

    2015年09月15日08時22分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい緑の光に包まれた魅力的な教室の描写ですね。 静けさが漂う空間に並べられた机と椅子の整然とした姿にとても惹かれるものがあります。

    2015年09月15日08時22分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    何とも懐かしくなる作品ですね。 木のぬくもりとか、窓枠の感じとか、黒板の雰囲気とか 私に通った小学校とも少し似ています^^ 大人になってから教室に入ると、何もかも小さく見えてしまうものですが 広角でパースペクティブが強調され、 子供目線の教室になっているのが素敵です^^

    2015年09月15日08時25分

    なつ桃

    なつ桃

    懐かしい記憶が蘇って、胸がキュンとなりました❤️

    2015年09月15日08時46分

    shokora

    shokora

    外の緑、椅子と黒板へのスポット・・ 懐かしさが脳裏によみがえります。

    2015年09月15日08時55分

    Yagi-san

    Yagi-san

    僕が生まれるよりも前の校舎の様で、大切に使われてきたのだと感じます。 窓から見える鮮やかな緑色や夏休み明けの教室、夏が終わり秋が感じられる 素敵な作品だと思います。

    2015年09月15日09時20分

    どらちゅい

    どらちゅい

    おはようございます^^ このレトロな感じがたまらないですね~♪ 窓の外の碧の光が美しいです(★´∀`)b 無邪気に遊びたい(笑

    2015年09月15日09時29分

    YD3

    YD3

    子供たちも大きくなってすっかり学校から足が遠のいてしまいました。 皆 外に行って誰もいない教室 懐かしくもあり情景を感じます。 小学校の学校評議員を6年ほどやってたんですよ。 撮らせてもらえば良かったかなぁ...^^

    2015年09月15日10時08分

    juntarou

    juntarou

    いいですね。床張り、黒板、明るいガラス窓に木々の緑。 机はどうしたのでしょう。自分の小中学校時代を思い出します。 現実には小学校は移転統合、中学も新築されて、昔の面影も ありませんが、昔の校舎は不思議と鮮明に覚えているものですね。 この構図でセピア調も良いかな、と思いましたが、やはり緑があったほうが いいと思いました。

    2015年09月15日12時50分

    button

    button

    静かな教室って、何となく緊張しましたよね。 今思うと懐かしいけど

    2015年09月15日13時36分

    リストリン

    リストリン

    わぁ~、懐かしい! 木造校舎だった小学校の時代を思い出しました。 週に1度、教室の床や廊下にモップでワックスを塗ったっけ。 その懐かしい香りがフワッと漂ってきました。 外の木々の緑が教室の空気を緑に染め 子供たちのざわめきが今は静かに落ち着いて、安らかに時が流れてゆく。 ノスタルジーですね。本当に素敵な描写!

    2015年09月15日15時41分

    海と空とあたし。

    海と空とあたし。

    いつも素敵な写真にうっとりさせて頂いてます( ´ ▽ ` ) 私の地元の学校は新校舎になってしまい 少し寂しい気持ちと取り壊しの前に撮っておけばと後悔しております。 写真の学校は現役なのでしょうか?

    2015年09月15日17時00分

    hanapan

    hanapan

    私も小学校低学年の頃まで木造校舎でした 古き良き時代 懐かしいですね〜 素敵な作品ありがとうございます(^_^)

    2015年09月15日17時52分

    まあるい。

    まあるい。

    この様な作品作りに、今後から励みたいと思います。 何時も、その優しい光に魅せてもらってます(@_@;)。

    2015年09月15日19時32分

    mint55

    mint55

    静かですね^^ 窓からは緑の光。。♪ ノスタルジックで記憶を呼び覚ます猫写に魅せられます(^_^)v

    2015年09月15日20時12分

    nicky777

    nicky777

    外からの緑の反射光が懐古的な雰囲気を醸し出していますねっ♪ ウッドの空間がすごく懐かしくていいです^^

    2015年09月15日20時41分

    Pleiades

    Pleiades

    窓から射し込む緑の光が美しいですね。 反射する木の床、窓、椅子、黒板・・・ 遠い日の記憶が蘇る懐かしさいっぱいの光景です。

    2015年09月15日21時05分

    potei

    potei

    良いですね~(^^) 懐かしさがこみ上げてきます。

    2015年09月15日21時39分

    *tomozo*

    *tomozo*

    いつもながらほんとため息がもれます… 頭の片隅にあるあんなこといいな撮れたらいいなを高次元で 実現されるのは見事としか言いようがありません。 森は緑色の光を照らしてくれるんですね(●´ω`●)

    2015年09月15日21時40分

    joysic

    joysic

    めずらしく屋内のご作品ですね:) 

    2015年09月15日22時20分

    sukesuke

    sukesuke

    おお・・・好き・・( ゚Д゚)

    2015年09月15日22時56分

    Blues Ette

    Blues Ette

    懐かしさが漂う素敵な空間ですね。

    2015年09月15日23時07分

    ゆず マン

    ゆず マン

    素敵~!! 凄く柔らかい優しい光が心地いですね(^^) 小学生だった頃を懐かしく思い出しました♪

    2015年09月16日00時00分

    @Takaki

    @Takaki

    巧いですね! なんか学生時代を思い出す1枚ですね(^^)

    2015年09月16日11時58分

    M-Picking

    M-Picking

    深呼吸をして、この場に立っていたいですね^^笑 整然と椅子が並んでいるのが印象的です^v^

    2015年09月16日18時34分

    diminish

    diminish

    皆様いつもお世話になっております! diminishでしっ!m(_ _)m いつも暖かいコメント&お気に入りありがとうございます! 撮影する&UPする励みになります(^O^) まとめてのお返事、お許し下さいm(_ _)m 今回は小学校の教室!木造校舎です! この日は夏休み明けの最初の週末、 まだまだ昼間は暑いこの日、水泳大会が行われました! それを授業見学、子供たちのはしゃぐ声が晴れの日に心地よく響いてました! そのあと、今の後者の横にある、昔の校舎、 といっても現在も何かと使われている木造校舎を撮らせていただきました! 優しく穏やかな日差しと心地よい日陰! そんな空間に入ると、とても懐かしい感じに浸り、素敵な気分で撮影できました! 私の頃はすでに鉄筋校舎で過ごしたのですが、 いくつの人でも懐かしい!と感じる木造校舎は 心の中の懐かしさ!なのでしょう! とても優しい気持ちになりました! これからも季節感ある想いのこもった写真を楽しみながら撮りたいと思います、 どうぞよろしくお願いします(^O^)

    2015年09月19日03時27分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    椅子への光の当たり方も素敵な一枚。 半世紀以上前を、懐かしく思い浮かべました。 椅子も昔の木のものでしたが。

    2015年09月17日09時06分

    三重のN局

    三重のN局

    木造校舎の時代もありましたが、ちょうど鉄筋校舎に移る時も体験しております。懐かしい少年時代を蘇らせてくれた写真、季節感ある思いのこもった作品ですね!

    2015年09月17日10時13分

    Usericon_default_small

    ice lion

    こんにちは^^ ちょっと、いつもと違う作品 窓から差し込む光が、教室内の雰囲気を醸し出す 清々しい作品に想います(*^_^*)

    2015年09月17日13時31分

    ET1361

    ET1361

    小学高学年の時、このような木造校舎の板張り床の音楽室で、私は初めてベートーベンの田園を聴いたのでした。もう半世紀近く経った昔を思い出させるこの情景、夏の名残りをとどめる深い緑の外の景色もあいまって、胸キュン、朝からセンチな気分。と、言う訳で久しぶりに、CDですが、カールベーム盤を聴くことにします。

    2015年09月19日07時06分

    ハラチャン♪

    ハラチャン♪

    雰囲気のある世界観が良いですね♪

    2015年09月19日11時23分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    授業が終わり誰もいなくなった放課後の教室を 窓から優しい光が包み込む・・・ 郷愁をあおる静寂の教室、、素晴らしい作品ですね!

    2015年09月19日20時05分

    yumio

    yumio

    ものすごい好きです。 甘酸っぱい思い出が蘇ります・・

    2015年09月23日20時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたdiminishさんの作品

    • ~ Hoshi furu machikado ~
    • ~  城下を照らす夏夜華 2015 ~
    • ~ 夜の造船所行ってみたら ホントは こんなトコだった!? ~
    • ~ Way of the sparkle ~
    • ~ 月光... メ、メリクリだなぁ ~
    • ~ 光の王国へようこそ♪ ~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP