写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

masanobu masanobu ファン登録

彦根城の天守台の石垣積み

彦根城の天守台の石垣積み

J

    B

    野面積み(のづらづみ)の一種である牛蒡積み(ごぼうずみ)です。 一見適当に積んであるようですが、綿密に計算されて積まれています。 穴太衆(あのうしゅう)が積んだとされています。

    コメント6件

    Usericon_default_small

    kotama

    この構図、大好きです♪ 穴太衆の野面積みの美しさが伝わる描写も素敵です✨ ずっと眺めていたくなるショットです(≧∀≦*)

    2015年09月15日01時18分

    masanobu

    masanobu

    私もよくブラタモリ見てます。 勉強になりますね。(^-^) この辺りにも妖怪は結構居るようですよ。(笑)

    2015年09月15日09時08分

    masanobu

    masanobu

    kotama*さん コメント有り難うございます。 先人の知恵とは素晴らしいものと思いながら 暫く眺めていました。

    2015年09月15日06時39分

    masanobu

    masanobu

    GRANPAPAさん 多分石質が 堅いものを使っているようです。 昔、祖父がここの、今でいうガイドを頼まれ 来た人に説明をしていたのでよく遊びに来ました。

    2015年09月15日19時28分

    きたろう

    きたろう

    先日、NHK BS時代劇「一路」のロケに 彦根城がつかわれてて嬉しかったですよ。(^^)v

    2015年09月15日19時31分

    masanobu

    masanobu

    きたろうさん 本当ですか。(^-^) 是非見てみます。この間も木曽路の妻籠宿と馬籠宿 行った後『一路』で馬籠宿と妻籠宿のロケの映像が 出てました。なにか嬉しかったですね。

    2015年09月15日19時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP