写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

紅葉山 紅葉山 ファン登録

秋の空に

秋の空に

J

    B

    秋の空に大きなトンボが飛んでました。 最初はギンヤンマかなと思いましたが、なにか違うような。 もしかして普通のオニヤンマかもと思っていたら青い部分が見えるし・・・ トンボ図鑑で探してみたら、ルリボシヤンマのような気がしてきました。 ※ルリボシヤンマではなく、オオルリボシヤンマのようです。失礼しました。

    コメント4件

    todo

    todo

    青い筋が見えますね。 ルリボシヤンマという名前は初めて聞きました。 600㎜で1/800ですか。翅脈もはっきり写っていますね。

    2015年09月15日05時19分

    GG@tbnk2

    GG@tbnk2

    角度の問題で確認しづらいですが、ルリボシヤンマでほぼ間違いないでしょう。 ギンヤンマやオニヤンマと違って、よくホバリングしながら飛びますし、 どちらかと言うと、高地や北日本で良く見られるトンボです。

    2015年09月15日13時03分

    紅葉山

    紅葉山

    todoさん コメントありがとうございます。 ホバリングするときを狙って撮っていますが、これだけピントが合うレンズは初めてです。 とてもコストパフォーマンスが高いレンズだと思います。

    2015年09月15日19時16分

    紅葉山

    紅葉山

    GG@tbnk2さん コメントありがとうございます。 ルリボシヤンマ、図鑑で初めて知りました。 他にも何枚も撮っているので、いろいろ見比べてもしかしてと思いました。 ヤンマにもいろんな種類がいて驚いてます。

    2015年09月15日19時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された紅葉山さんの作品

    • 絵本の世界から逃げ出したリス
    • 黄葉の世界に
    • 絵本の世界から逃げ出したリス 2
    • 囀るホオアカ♪
    • 真紅のトンボ -ショウジョウトンボ-
    • 優しいウソ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP