- ホーム
- nikkouiwana
- 写真一覧
- 続・生存競争の果てに
nikkouiwana
ファン登録
J
B
J
B
昨日撮ったカモシカです。 夕暮れに民家近くの川のほとりに佇んでいるのを見つけました。 実はこの個体、今年の2/22に投稿した「生存競争の果てに」と同じ個体で 両方の角が折れているんです。 よく見ると左後脚の付け根付近も傷跡のようなものがあるのがわかりますね。 おそらく縄張り争いの闘いの痕と思われます。 前回も書きましたが、こんな穏やかそうな彼らも 生きていくために厳しい生存競争をしてるんですね。 痛々しい姿ですが、その後の雪も、先日の豪雨も無事に乗り越えてるんです。 凄い奴らですよね!
前回のと比べると、顔がほっそりした感じに見えるのは、夏毛だからでしょうか? 角が折れても、傷を負っても、雨にも雪にも耐えて頑張って生きる姿は輝かしいです。
2015年09月14日20時28分
5959puhaさん いつも同じフィールドで撮影してるので こんなふうに再会することはよくあるんですよ! 縄張り争いのシーン見たことありますが、 あの穏やかなカモシカが!って思うぐらい激しいものなんです。 いつかそんなシーンも撮れたらなと思います^^
2015年09月14日20時52分
パイナポーさん そうですね。 この個体は他のカモシカとちょっと表情が違うなと私も思いました。 おっしゃるように、様々な試練を乗り越えての、この表情なんでしょうね!
2015年09月14日20時56分
人生いろいろさん そうです。 夏毛なので一回りぐらいスリムに見えてますよ! 縄張り争いに敗れて、民家近くの粗悪な縄張りしかもてない個体ですが 全然負け犬なんかじゃない、強さを感じました^^
2015年09月14日21時03分
生きが良いですね、随分濡れているのでそう思いましたが季節は秋に動いてます、 くれぐれも鼻を利かしてネイチャーフォトライフされます様に。 投稿も期待ですけどね、失礼しました。
2015年09月14日21時47分
Biwakenさん 厳しい自然の中を生き抜いてこその表情なのかもしれませんね。 私はカモシカたちを友達のように思ってるので 知ってる個体に出会うのは、最高に嬉しいことなんですよ!
2015年09月14日21時54分
夏より冬さん この日はイノシシ、カモシカと、もう1種類の哺乳類に会えました。 ネイチャーフォトライフ三昧のマイフィールドは最高に楽しいです^^
2015年09月14日22時14分
こちらの心を見透かすような瞳。 常に生死をかけた日々を送っている彼らは安穏と生活している 僕なんかよりずっと達観しているような気がします。 どんな状態であれ、ちゃんと生き残っている彼はきっと勝者な んでしょうね。
2015年09月14日23時23分
*tomozo*さん おっしゃる通りですね! こうして生き抜いていることこそが勝利者である証ですね。 野生動物に共通することですが 力強く、それでいて綺麗な目をしているなと思います^^
2015年09月14日23時30分
民家の近くに出てくるんですか! それはびっくり! 仰るとおり、生存競争は厳しいですね~! そうやって改めて見ると たくましく感じます!(  ̄▽ ̄)
2015年09月15日00時00分
diminishさん 民家と言っても山の中の民家ですけどね。 これ撮ったのは民家から50mほどのところなんですよ! 彼らは厳しい自然と闘い、 ライバルたちとも闘わなければなりません。 逞しいわけですよね。
2015年09月15日00時28分
Pleiadesさん 本当に自然の中で生きていくことは大変なことですね。 このカモシカ君には思い入れがあったので、再会できて嬉しかったです。 またいつか会える気がするので、それまで生き抜いてほしいですね! 以前の写真、改めて見てみたら、角度が違うので分かりづらいですが 確かにこの部分の毛が生えておらず、 この当時からの傷跡のように見えますね。
2015年09月15日12時21分
感動の再会ですね(^^♪ フィールドに入り続け観察力を付けねば果たせないことだと思います。 前作に比べ緑の中でのゆったりとした姿はホッとするものがありますね。 何歳くらいか判りませんが長生きしてほしいですね。
2015年09月15日21時23分
asasさん ここまで特徴のある個体は少ないので、遠くからでも一目でわかりました。 ずっと気になってた個体なので、嬉しかったですよ! 今は傷も癒えて、穏やかな顔に見えますが もう2か月もすると雪が降ってきます。 また会える日まで元気で! そう願いながら帰路につきました^^
2015年09月15日21時39分
自然の中で生き抜くということは、想像を絶する苦労があるんですね・・・ 穏やかな顔つきからは思いもつきません。 なんとか頑張って生き抜いて欲しいと思います(^^
2015年09月20日12時44分
m-hillさん 我々からしたら、もの凄く大変で、とてつもない試練だろうと思いますが それを何とも思わずに、当たり前のように受け入れて生きているのが野生動物なんです。 傷だらけになっても自分の命を全うする姿は、カッコイイなーと思います^^
2015年09月20日21時29分
こぼうしさん そうですね。 筋肉の塊のようですね! カモシカは絶壁のような急斜面も駆け上がるし 冬は肩まで雪に埋まっても力強く進みます。 それも、この力強い肉体があってこそなんでしょうね^^
2015年09月27日18時27分
nikkouiwana
前作の写真はこちらです。 よかったら、あわせて見ていただけると嬉しいです^^ http://photohito.com/photo/4212743/
2015年09月14日20時16分