0Gravity
ファン登録
J
B
オタカラコウは、花穂の下から順番に、黄色い花(頭花)をたくさんつけます。 1つの花には黄色い舌状花が5~9枚あり、真ん中には黄色い筒状花が10個以上固まって付ます。 「宝香」というのは、防虫剤や香料にする竜脳香のことです。 根や茎の香りが竜脳香に似ていることと、近縁種のメタカラコウに比べて大形であることなどが名の由来となっています。 木漏れ日に当たり、可憐な姿を見せてくれていました。
人生いろいろさん コメント有難うございます。 翠濃い雑木林の中で、木漏れ日が注す一角に咲いた花たちに 多くの虫たちが忙しそうに飛び交って大自然の中に居る事を実感しました。
2015年09月14日23時32分
バジル2022
可憐な花の香りに誘われて、可愛い虫さんも来てますね(*^_^*)
2015年09月14日20時24分