犬
ファン登録
J
B
やっぱりこのレンズにもPLフィルター欲しい。
おーっ、犬さんが探検隊を結成したのかと思って開いたら、 探検隊が写っているんですね。ビックリしました。(笑 わたくしもPLフィルター欲しい。 っていうか古いの持ってるから、ステップアップリングが欲しい。
2010年03月18日13時51分
都会の中の菜の花 いいですね^^ 菜の花は 蝶や蜂だけでなく 子供、家族連れが良く似合います。 あっ、あとお弁当(^^ゞ 次の三連休は菜の花の風景を探しに 私も里山に探検に行きます。 探検隊の赤帽 首の保護がついてるんですか? 必要かもしれませんね~
2010年03月18日14時21分
園児さん達、菜の花畑で遠足でしょうか。。。(^^) 我が家も4月から保育園児(今までは待機児童でした)ですので こぉ~んな感じで保育園ライフを楽しんでくれるのかなって思いながら、お写真拝見してます この季節、凄く『親心』に狙い撃ちです。。。素敵なお写真ですね PL。。。実は、私も狙ってますf(^^;
2010年03月18日16時42分
すっごい!!都会と菜の花、結構色のバランスがいいんですね。 菜の花と娘の写真を撮りに行きたくて最近ウズウズしてます(笑) こんな綺麗なの撮られたらますます気持ちが高まってきました!! でも週末雨だしなぁ・・・(泣)
2010年03月18日17時06分
Gieさん コメントありがとうございます。 photohitoでもここの作品を何作か見ていて、ずっと行きたかったんですよねー。 東京出張の時間をみつけて行って来てしまいました。 愛知なんかにはなかなか無い景色ですよね。もちろん長野にも無いですがw hisaboさん コメントありがとうございます。 ステップアップリングって本では見たことあるんですが、結構使えるんでしょうか? レンズごとにフィルター買っていたら、お金がいくらあっても足りない! キャミウサさん コメントありがとうございます。 うちの娘の保育園もそうですが、だいたい日除けのために後ろに布っきれ(?)ついてますね。 三連休は里山探検ですか!!!良いですねー。週明けの新作を楽しみにしています。 自分も実家に帰るのですが、子供と遊ぶ予定はたくさんありますが、多分写真は撮らないだろうなあ。 不出来なパパさん コメントありがとうございます。 この春から保育園に行かれるんですね!うちの娘も妹ちゃんが今年から保育園です。 二人目でも不安なので、パパさんもさぞかし不安なんでは? やっぱり青空が写るとPLの有無ってすごい差がでますよね。 どこかくすんでいるもんなあ。。。 ぽりんこさん コメントありがとうございます。 ここすごいでしょおおおお。 PHで見て、ずーっと行きたかった場所です。出張のついでに行ってきちゃいました。 いやー、春って写欲が高まりますね。 花を鮮やかにぼかして娘っ子の笑顔を...なんて勝手にイメージだけは膨らんでいます。
2010年03月18日18時20分
浜離宮といえばこの構図ですよね~自分も撮りました^^ 他にも沢山のサイトで、先週の浜離宮の菜の花畑を見かけました・・知らずにニアミスしてそうですw PLフィルターは自分も欲しいです~♪ 高価なので中々全てのレンズ分揃える訳にはいきませんが、青空撮るには必須ですね^^
2010年03月18日23時07分
鮎夢さん コメントありがとうございます。 良い場所でしょー。とてもテンション上がる場所ですよ。 会議の前にちょろっと寄ったんですが、時間忘れそうになりましたw oki51さん コメントありがとうございます。 やっぱりこの構図ですよね。アップするのをためらったんですが、可愛い園児さんがいるからアップしてしまいました。 しかもこの写真はもうそろそろ行かなくちゃと思い全て片付けて歩き出したら... 園児さんたちの行列が来て、これは撮らねばーーーと設定とか何も考えずに撮った一枚ですw PLフィルターどれに付けるかすごい悩むんですよね。 径が大きいと1万円とか超えるしー カズαさん コメントありがとうございます。 PHで何枚か浜離宮の作品を見て、どうしても行きたくて出張のついでに行ってきてしまいました。 自分も田舎に住んでいますが、田舎には想像できない風景ですよね。 このギャップがすごい美しい場所でした。 lachrymaさん コメントありがとうございます。 都会の中に、菜の花畑って面白いですよね。 すごい素敵な場所でした。 自分もこの春マクロデビューですが、すごい面白いですよー。 ぜひぜひお買い求めくださいwwww って営業の者じゃないですがw natsumeさん コメントありがとうございます。 この日は天気だけ心配だったんですが、良く晴れてくれました。 natsumeさんは10日ほど前だったんですね。 でもあの写真の透明感はだせなかったなあ。 英さん コメントありがとうございます。 ベタな構図なので、菜の花とビル群の対比はのせるのやめようと思っていたんですが.... 園児に免じてということでw
2010年03月19日08時37分
Take&Labさん コメントありがとうございます。 やっぱりPL違いますよねー。最近単焦点での撮影が楽しいんですが、全ての単焦点にPL買うのもどうかなーなんて思いましてwww お気に入りのレンズにはやっぱり付けておきたいですね。 TONYさん コメントありがとうございます。 レンズを片付けはじめていたら、園児さんの行列が!! すぐさまレンズを用意して写真撮りましたww やっぱり子供って絵になりますね。 あっきぃさん コメントありがとうございます。 この写真に関してはすんなりとタイトルが決まった気がします。 なんちゃら探検隊というタイトルは以前使ったような気もしますがwwwww まあ語彙が少ないのでそこらへんは勘弁をw Reneさん こちらにもコメントありがとうございます。 ビル群と菜の花の対比は散々出ているので、のっけるのは止めようと思っていたんですが....子供たちが素敵だったのでのせてしまいました。 フリーザさん コメントありがとうございます。 子供たちってやっぱり絵になりますよねー。 園児なんかが歩いていたら、すぐさまカメラを構えてしまいます。 そのうち通報されますでしょうか><
2010年03月24日13時26分
tulipさん コメントありがとうございます。 菜の花と赤い帽子の園児。どちらも都会のビル群には不釣合いな被写体ですね。 アンバランスさが良いのでしょうか。 ためになるコメントありがとうございます。 Milesさん コメントありがとうございます。 都会の子供でもやっぱり子供なんですね。キャッキャキャッキャ言いながら歩いてました。 田舎者としては当然なんでしょうけど、とても安心しましたwww
2010年03月24日19時20分
☆のぞみ☆さん コメントありがとうございます。 浜離宮は良いですねー。こうすれば良かったーと後悔が何点かあるので、是非とも来年リベンジしたいです。 リクオさん コメントありがとうございます。 子供の帽子って可愛いですよね。うちの娘は帽子嫌いですぐ脱いでしまいますがwww ☆chairu☆さん コメントありがとうございます。 子供ってやっぱり絵になりますよねー。 本当は風景だけでがっつりと決めたいという思いがあるのですが、人物を入れるとやっぱり雰囲気出るんですよね。それが子供だと尚更。 という訳で、写真の腕の分をエキストラの方々に補っていただいておりますwww
2010年03月25日09時05分
ちびっこ探検隊!かわいいですね〜 菜の花と、ビル群が不思議な空間ですね。 浜離宮って、こんななんですね。 今日、水上バスで、多分、近くを通っていたはずなんですが、 次に行ってみたいところとなりました^^ 空の色とか、結構、こういう感じが小生は好きです。
2010年03月25日23時40分
t・sさん コメントありがとうございます。 上でも書きましたが、本当は風景だけでばっちり決めたいんですけどね。 なかなか上手く決まりません。 これからもまた宜しくお願いしますね。 enさん コメントありがとうございます。 写真を始めて最初の春ですが、なかなかテンション上がりますねー。 やっぱり感じの良い夫婦や子供は鉄板かなとw思ったりしています。 タイ象さん コメントありがとうございます。 自分もPHで写真を見て、ここの雰囲気を初めて知りました。 空の色を褒めていただきどうもありがとうございます。 是非是非今度行ってみてくださいね。東京に住んでないので菜の花がどれくらいの時期までもつのかは全く分かりませんがww
2010年03月28日17時33分
こんばんは♪ タイトルも構図もすごくいいですね! もちろん色合いも。 TOKINA、買われたんですね。 PL、風景の必需品という感じですね。 そっと背中を押してみました。
2010年03月29日22時52分
Az*さん コメントありがとうございます。 12-24という画角が欲しくて買ってしまいました。 やっぱり新しいレンズというのは世界が広がって楽しいですね。 風景にPLは必須ですよね。124は風景にも良く使うと思うんでやっぱり買うかなあ。 全部のレンズに買いたいっちゃ買いたいんですけど、それは無理。悩みますよねw
2010年03月30日19時53分
eguruaさん コメントありがとうございます。 菜の花とビル群は浜離宮の定番構図だったりしますw でもこのときは可愛い子供たちがやってきて。お得でしたw mi...08さん コメントありがとうございます。 菜の花って綺麗ですね。 昔は美味しいってイメージしかなかったんですがwww
2010年04月04日23時18分
清水清太郎さん コメントありがとうございます。 幼稚園バスって可愛い柄のものもありますし、面白いと僕も思っていました。 でも幼稚園バスが動く時間帯って仕事してるんですよね。。。 写真期待してますね。
2010年04月05日23時26分
すごーい(^v^)なんか手前の菜の花と向こうのビルがミスマッチですが、 こんな場所有るんですね、幼稚園児の散歩が春~て感じがでてます。 ととろのテーマソング 歩こうを思い出しました。
2010年04月06日23時01分
パピコさん コメントありがとうございます。 PHでここの写真を見て、東京に行ったら絶対行こうと思っていた場所でした。 このアンバランスな景色がすごい面白いですよね。 そこに園児さんがやってくるなんて、素晴らしいですよね。 幸運に感謝です。
2010年04月06日23時05分
都会の傍らにこんな綺麗な菜の花があるなんて素敵ですね。 PLフィルターは何年かで効果が薄れてしまう消耗品ですので、 思い切って買ったら、沢山使ってあげましょう。
2010年04月10日21時36分
ronjinさん PLフィルターって消耗品なんですか? 初心者なもので、初めて知りました。 やっぱりこれっていうレンズにはPL付けたいですね。 とりあえず124にはお預けです...w
2010年04月12日19時38分
Gie
おおー、子供たちかわいいですねー。 菜の畑に後ろの高層ビル。。すごい景観ですねー(@@)
2010年03月18日11時55分