写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikkouiwana nikkouiwana ファン登録

立ちはだかる

立ちはだかる

J

    B

    今日撮ったイノシシです。 このシーン、始めは母親と幼獣4~5頭の群れだったんですが カメラを向けたら、この成獣(母親)が私に向かって突進する素振りを見せたので 私が身構えている間に、子供たちは背後の藪の中に脱兎のごとく逃げ込んでしまいました。 完全にボケてて恐縮ですが 写真左後方に見える茶色い塊が、藪に逃げ込む直前の子供の姿です。 各地で田畑を荒らし、嫌われることの多いイノシシですが 子供を守ろうとする姿には、グッと来るものがありました。 なかなか迫力がありましたよ!

    コメント24件

    potei

    potei

    子供を守ろうとする姿は、どんな生き物であっても胸を打たれますね! でも、標的が自分だったらと思うとゾッとします。 ご無事で何よりでした(^^)

    2015年09月13日23時57分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    poteiさん そうですね。 子供たちが全員藪の中に逃げ込んでから 母親もダッシュで逃げ去りました。 今までイノシシを怖いと思ったことは一度もありませんが この時はちょっとビビりました^^

    2015年09月14日00時47分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    erinさん こうして写真で見ると結構可愛いんですが 何せデカイし、ブヒブヒ言いながら向かってきたので、ちょっとだけビビりました(^_^; 子供を必死で守ろうとするのは、人間も動物もみんな一緒ですね^^

    2015年09月14日01時19分

    diminish

    diminish

    すごい!これは迫力あります! 私も風景、星なんかを撮ってると、時々遭遇しますが ほんと危ないですよね! 私もですが、nikkouiwanaさんも、お気を付けください!(  ̄▽ ̄)

    2015年09月14日03時18分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    diminishさん 当地ではイノシシは近年になってから見るようになりましたが もともとは生息してなかった動物なんです。 そんなわけで私もイノシシと対峙した経験は多くありません。 我が子を守ろうとする際は迫力があるものですね。 お互い気を付けましょう!

    2015年09月14日08時26分

    かもしか

    かもしか

    つぶらな瞳はしてますが 野生動物の警戒してる感を感じます。 イノシシは体当たりしてきそうで怖いです。 山の中で会ったらクマよりたちが悪そうですよね!

    2015年09月14日09時09分

    PilaSaf

    PilaSaf

    人間も動物も母は強しですね! こわい顔には見えませんが、精いっぱい威嚇していたんでしょうね。

    2015年09月14日11時14分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    かもしかさん 写真にしてみると案外可愛らしい顔ですが 現場で対峙したときはなかなか迫力がありましたよ! イノシシはデカイだけに怒らせたら怖いですね。

    2015年09月14日12時28分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    PilaSafさん 彼らにしてみれば、我が子を守ろうと思ってのことです。 本当に母は強いですね!

    2015年09月14日12時30分

    バジル2022

    バジル2022

    つぶらな瞳が可愛い…お写真だけ見るとそんな感じですが 大きな体で突撃されてはたまりませんね。あ、イノシシは噛んだりもしますよ。 ご無事に何よりです(^^) 昔、雛を連れた白鳥にえさを上げようとして、腕を思い切り噛まれたことが。 どんんな動物も、母親は子どものためには必死になるものですね。

    2015年09月14日16時44分

    夏より冬

    夏より冬

    頭のマイコンが、データ解析と対応弾き出してる筈です、経験値ってそうなんですよね。 撮影画像が良く物語ってますね、これぞネイチャーフォトかな、グットですね。

    2015年09月14日17時24分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    人生いろいろさん もう少し迫力ある姿を撮りたかったのですが こうして見ると案外可愛いですよね(^^; 野生動物の撮影は時に危険と隣り合わせの時もあります。 子連れの親は我が子を必死で守ろうとするので、特に注意しなければなりませんね。

    2015年09月14日20時21分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    夏より冬さん そうですね。 動物を追い続けていると、これはヤバそうなんて時も何となく分かります。 写真の腕はからっきしなので、経験値だけで写真撮ってるようなものですよ^^

    2015年09月14日20時24分

    Biwaken

    Biwaken

    立ちはだかるお母さん、凄いです! お母さんはやっぱり強いですね^^ この正面顔、迫力あります!! nikkouiwanaさんもお気をつけ下さい!

    2015年09月14日20時43分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Biwakenさん 可愛らしさの中に、母親としての凛とした表情が見えました。 どんな動物でも、母親は強いものですね^^

    2015年09月14日21時12分

    そらのぶ

    そらのぶ

    これは迫力ありますね~! 突進されたらと思うと・・・・ ^^)// くれぐれもお気をつけて下さいね。

    2015年09月14日21時48分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    そらのぶさん それなりの距離があったので、恐怖感はありませんでしたが この母親の立ちはだかる姿は迫力がありましたよ!

    2015年09月14日22時25分

    Pleiades

    Pleiades

    子を守る母親は強いですね!! それにしてもよくこの瞬間を撮られたと思います。 ご無事で何よりです。

    2015年09月15日12時13分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Pleiadesさん 本当は、子供と一緒にいるシーンを撮りたかったのですが 威嚇する成獣を前に、ファインダーを覗くのは危ないので このタイミングになってしまいました。 怖いとは思いませんでしたが 撮影を終えた時はドキドキしてました。 何とか撮れてよかったです(^^;

    2015年09月15日12時25分

    asas

    asas

    写真で見るとおとぼけ顔で可愛いのですが 近距離でこんな場面に遭遇したらビビりますね。 後のカモシカの写真とあまり時間も変わらないのですね。 なかなかのフィールドですね。 ただ遅い時間はお気を付けください(^^♪

    2015年09月15日21時33分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    asasさん 改めて確認したら、これを捕った30分後にカモシカを撮ってるんですね。 恵まれた撮影フィールドだと思います^^ この顔、こうして見ると可愛らしいですが ちょっと私も緊張しました。 母の気迫を感じましたよ!

    2015年09月15日21時45分

    海斗

    海斗

    不安と好奇心に満ちた良い眼をしていますね! イノシシか~ 撮ってみたいけど怖いな(^_^;)

    2015年09月25日21時48分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    海斗さん 現場で対峙したときは、もっと凄みとか迫力を感じましたが 撮れた写真は案外可愛らしく、ちょっと拍子抜けしました(;^ω^) 子連れは危ないこともありますが 基本的にはイノシシは臆病な動物ですよ!

    2015年09月25日22時05分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    こぼうしさん 距離は20m前後だったと思います。 実際に向かって来はしなかったんですが、なかなか迫力がありました。 いつもコメントいただきありがとうございます。 私へのコメントなどはどうぞお気遣い無きよう^^

    2015年09月26日23時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikkouiwanaさんの作品

    • 夏の陽射しが戻った川で
    • ご馳走ではないけれど
    • 満月の空を行く
    • 満月の夜に
    • 瞑想 ~色づき始めた森で~
    • 火の鳥

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP