ゆず マン
ファン登録
J
B
というわけで合成は諦め、絞り開放で露光30秒の1枚撮りで勝負!!w 辺りは歩くのも怖いぐらい真っ暗だったので、撮ってる時は全く気づきませんでしたが、近くに女性のフォトグラファーがっ! じっくり自分の目でも星を観察出来るよう、椅子を用意されているところが素敵ですね(^^)
この明るさ!いいですね!星を見つめる女性って素敵です(^^♪ で、どうやって話しかけたのですか? 私なら「その椅子、いいっすね(^^♪」(嘘、そんな度胸はありません(笑))
2015年09月13日18時32分
diminishさん> ホント星撮りも人物を入れるとストーリー性がグンとアップしていいですね♪ よくよく考えたら、この方30秒も動かずジーっとされてたってことですねw でっしょー!! 僕もそんなに訪れてませんが、近かったらもっと撮りに来てると思います(^^) 実は最初は合成したバージョンが一番好きな絵だったんですが、後で現像したこっちの方が遥かに綺麗に仕上がったので、合成バージョンは捨てましたw
2015年09月13日18時57分
asasさん> 椅子だけにイッスね!ですか!(爆) 星を見つめる尾根遺産ってオシャレですよね。 気づいてたら僕もオジサンの横ぢゃなく、この尾根遺産の横に三脚立ててたんですが・・・(ぇw) 実はこっちの方向は光害が酷かったので、ずっと反対の天文台の方向ばかり撮ってたんです。 で、ベテランの方に光害の事を話すと・・・ 『私は光害も味方につけて撮ってます』と! 目から鱗が落ちた瞬間でした。 で、この絵が生まれたんですが・・・ 実はこのベテランさんが赤色のLEDで地面を照らしちゃったもんだから、酷い状態に・・・ 現像段階で消しました。 てなわけで、僕は光害と友達になれませんでした(爆)
2015年09月13日18時58分
なるほど ベテランさん「えー事言うたった」と自分に酔いしれてる間に 自分も光害になってたというわけですね(^^♪ 私も写真はベテランではないですが、年齢はベテランですので いろんなとこが緩んでくるんですよね(;´Д`) 自戒しないといけません(キリッ
2015年09月13日19時26分
ご訪問、お気に入りありがとうございます。 綺麗ですね。星の撮影難しそう また訪問させていただきますのでファン登録させていただきました。今後とも宜しくお願いいたします。
2015年09月15日19時17分
岡山・鳥取方面へ行った際、夕暮時に天気良ければ訪問したいと思います。 棚田含め素敵な場所なんですよね~(^^)。 素敵な作例(訪問意欲を沸かせる作品)ありがとうございました。
2015年09月15日19時48分
たかちん船長さん> 僕もあんまり詳しくないですが、きっと今はまだ夏の天の川に分類されると思います(^^) そうですね~夏の天の川と比べると冬の天の川は淡い色で派手さは無いです。 でもクリア度が高いのでホント肉眼で見ても綺麗ですよ♪
2015年09月15日23時31分
yokoimaさん> こちらこそご訪問ありがとうございます。 星撮りも極めてゆくと難しいですが、何に対しても楽しく気軽に撮ってたりします(^^) 今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m
2015年09月15日23時32分
まあるい。さん> 棚田は僕も3年ほど続けて通いましたが、一番美しいのはどなたかがアップされてましたが雪が積もった時期かも・・・ でもそこまで行ける車がないんですよね~(^^;)
2015年09月15日23時38分
おぉー!ホントだ! そんなところに尾根遺産が! 星空の綺麗さに負けない雰囲気が漂ってますね~ 30秒動かれなかったのは「あ、後ろのイケメンさん私撮ってる♡。。。」と、ゆずマンさんを意識されてたんじゃないですかー(・´з`・)? 気づいてたら僕もオジサンの横ぢゃなく、この尾根遺産の横に三脚立ててたんですがっとありましたが、ホントに立てるのは三脚だけなのか。。。気になる所でございます。
2015年09月16日18時47分
Charlie.Nさん> イイ雰囲気でしょ~(^^) 30秒動かれ無かったのは、僕が呪文を唱え・・・(略w) 勿論他に立ってたのは・・・ 寝癖の付いた髪の毛です(嘘w)
2015年09月16日18時49分
diminish
素敵な夜のひととき! 満天の星を見つめて佇む姿の絵になります! ここすんごいいい場所! 一枚撮りが風景もはっきりして 僕は好きです!(  ̄▽ ̄)
2015年09月13日17時30分