写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ききっち ききっち ファン登録

AO

AO

J

    B

    色温度を変えて青を強調してみました。

    コメント8件

    白狐©

    白狐©

    これは天然のいろなんでしょうか? 綺麗ですね。 ガラスのボケと花のシャープさがいいな~^^

    2010年03月17日21時43分

    ききっち

    ききっち

    katope38様 ありがとうございます。 撮影ではきれいな青が出ず、色温度など調整して青を強調しました。

    2010年03月17日21時48分

    まいどHDR

    まいどHDR

    青の中に黄色。 いいアクセントですね!

    2010年03月18日22時19分

    ききっち

    ききっち

    まいど様 ありがとうございます。 ブルーデイジーの色合い大好きなのです。 今年も無事に咲きましたら撮影したいと思います。

    2010年03月18日23時07分

    コバヤカワ

    コバヤカワ

    綺麗な青ですね^^すごく雰囲気があって素敵です。

    2010年03月20日20時18分

    ききっち

    ききっち

    cobain様 ありがとうございます。 青をいかにきれいに出す事が出来るか、今後も頑張りたいと思います。

    2010年03月20日20時54分

    カズα

    カズα

    家にはブルー系の花が無くて良い花を探しているんですが、この花のブルー綺麗ですね。 背景、ボケたグラスもいい雰囲気です。 この花は多年草ですか、育てるのは難しいのでしょうか?

    2010年03月20日22時23分

    ききっち

    ききっち

    カズα様 ありがとうございます。 ご質問のブルーデイジーですが↓ 多年草です。実物はもう少し紫がかった青色をしています。 春〜秋まで常時花を観察出来るのでおすすめです。 園芸は自己流なので参考になるか分かりませんが、初心者の私でも育てられているので簡単だと思います。 環境:福島県太平洋沿岸、団地の4階、ベランダのプランターにて栽培 水あげは3日に一度程度。毎日咲き終わった花は摘む。枝全体の剪定は月に一回程度(成長がとても早いです)。 肥料は適当。 風通し&日当り良い場所に置いてます。 あぶらむしの季節には殺虫剤を使ってます。 冬は枝をほぼ全部切り落とし、丸坊主にしてます。 挿し芽で尋常じゃない位増えますので、枯れた時の保険に毎年新しい鉢を作ると良いと思います。

    2010年03月20日22時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたききっちさんの作品

    • GURADE-SHON
    • SELO_FAN
    • OHAJIKI
    • HIKARI
    •  various colors
    • CRYSTAL

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP