一息
ファン登録
J
B
人の心を和ませてくれる蓮の花、 また来年も楽しみです。
ご訪問頂きありがとうございます。 心温まるコメントを頂戴し、大変励みになります。 501さん 簡単ではありますが、中国語での言い方をご説明致します。 中国では「可以拍照吗?」と書きます。発音(ピン音表記)では 「keyi paizhao ma」です。声調は「二声三声 二声四声 軽声」 これをカタカナにしますと「クーイ パイジャオ マ」となりますが、 最初の「ク」は「イ」の発音の口をして「ク」の音を出します。(慣れませんと 少し難しいかも知れませんね。) それと、中国語には声調があります。一~四声、軽声。 一声のイメージは、汽車の汽笛が「ポー」鳴るような平な音。 二声のイメージは、聞き返すとき「エッ!何ですか」の「エッ!」です。 三声のイメージは、ため息をつく時の「ア~ア」で低く下がる感じです。 四声のイメージは、カラスが「カ~」と鳴く時の高い音から低い音に落とします。 軽声のイメージは、「そうですか?」の「か」、軽くポンと置くような感じです。 発音が簡単なのは「我想拍照,好不好?」でもよいと思います。 発音(ピン音)は「wo xiang paizhao, hao bu hao」、声調は「二声三声 二声四声 三声軽声三声」です。 もし中国語に興味がおありでしたら、NHKのテレビの中国語講座がお勧めです。 たしか10月から基礎の発音から始まると思います、見てみてくださいね。
2015年09月13日19時59分
くまたん
凛々しく咲く一輪! 美しい! 人見知りな私は声掛けられません!(^^;) でも皆さん声掛けてくれます。 「すいませ〜ん、 撮って貰えませんか?」って(^O^)
2015年09月12日14時20分