ホーム kiyotti3 写真一覧 新型低床式車両 kiyotti3 ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている 新型低床式車両 お気に入り登録10 1655件 D E 2015年09月10日09時39分 J B
1673_50D_38089 阪堺電車のある風景・その4 松虫駅前のカーブであべのハルカスを背景に捉えてみました。 阪堺電気軌道の新型低床式車両「堺トラム(1001形1002B号)」(2014年) コメント5件 kiyotti3 既存車と比べて30~40センチ低い低床式の3連節の車両で、車いすやベビーカーでも乗降しやすい。平成26年3月1日から堺トラムが「茶ちゃ」と「紫おん」の2両体制になり、天王寺駅前~浜寺駅前間の毎日運行。「紫おん」の外観は、内外装の基本的なデザインは「茶ちゃ」と共通ですが、車両の個性化を図ることを目的に、車体側面上部のカラーを堺が生んだ近代文学を代表する与謝野晶子さんが好んだ色であり、堺市の花である「ハナショウブ」をイメージする紫色としています。 2015年09月10日09時42分 オーちゃん! 新・旧タイプがすれ違っているシーンは、面白いでしょうね~・・♪ 2015年09月10日11時13分 nshinchan これが最新式の路面電車。。。。 鹿児島市内の路面電車も一部これに変わらないかな。。。(全部はダメ) 2015年09月10日18時57分 kiyotti3 >オーちゃん!さん 旧タイプが魅力的ですが、斬新な新型も目に止りますね。 コメント、ありがとうございます♪ 2015年09月17日12時24分 kiyotti3 >nshinchanさん 結構、地方でもいろいろな新型が出回ってますね。 コメント、ありがとうございます♪ 2015年09月17日12時25分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 同じタグが設定されたkiyotti3さんの作品 最近お気に入り登録したユーザー kachikoh ファン登録 impressions ファン登録 Takitou ファン登録 *tomozo* ファン登録 nshinchan ファン登録 micco k ファン登録 コットンリンター ファン登録 オーちゃん! ファン登録
kiyotti3
既存車と比べて30~40センチ低い低床式の3連節の車両で、車いすやベビーカーでも乗降しやすい。平成26年3月1日から堺トラムが「茶ちゃ」と「紫おん」の2両体制になり、天王寺駅前~浜寺駅前間の毎日運行。「紫おん」の外観は、内外装の基本的なデザインは「茶ちゃ」と共通ですが、車両の個性化を図ることを目的に、車体側面上部のカラーを堺が生んだ近代文学を代表する与謝野晶子さんが好んだ色であり、堺市の花である「ハナショウブ」をイメージする紫色としています。
2015年09月10日09時42分