写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

フンメルノート フンメルノート ファン登録

横浜東口

横浜東口

J

    B

    Xプロセスを使ってみました。理由・・・なんとなく。 使用していないとこれまたごく普通の使い道のない切り取りでした。 雰囲気は明るくおしゃれになったような気がしています。 しかし、このフィルターの使い方を理解していません(笑)

    コメント17件

    フンメルノート

    フンメルノート

    chunchunさん そーなんですねー!ありがとーございます。 こういうのはセンスがないと使えませんね(笑)

    2015年09月08日13時39分

    フンメルノート

    フンメルノート

    GRANPAPAさん 素晴らしいのかな?使う人によりますね(笑) 僕はやめとこー(笑)

    2015年09月08日13時40分

    haru&cocoro

    haru&cocoro

    プロレス好きな色合い(*´ω`*) よく使う〜 いい感じだよ〜(◍ ´꒳` ◍)b

    2015年09月08日18時08分

    フンメルノート

    フンメルノート

    haru&cocoroさん お疲れさま。本当はシルバーとクリーム色の歩道橋だけどこんな爽やかになってしまって良いのかな?

    2015年09月08日18時13分

    赤い小松菜~猫

    赤い小松菜~猫

    全体的に青みががっていますが、雰囲気ありますね♪(^^ゞ

    2015年09月08日20時27分

    フンメルノート

    フンメルノート

    赤い小松菜さん このフィルター使うと青っぽくハイキーな感じになりました。使い方知らんかったので(笑)

    2015年09月08日21時58分

    popon

    popon

    SILKYPIXでもクロスプロセス使えるんですね~、タムロン150-600に付属していたような 気がする、使ってみよう、嬉しい情報ありがとうございます! 前からずっと気になっている表現でした(^_^)

    2015年09月08日22時19分

    shoken

    shoken

    日産ギャラリーからそごうへの通路ですね。 こんな風景が隠れていましたか。 気が付かなかったです~。

    2015年09月08日22時21分

    一息

    一息

    素敵な色合いの作品ですね~! その様なフィルターがあるのですね、初めて知りました。

    2015年09月08日22時25分

    フンメルノート

    フンメルノート

    poponさん たいへん、このソフトにはないはず。カメラ側にあってjpgで取り込んでますよ。これは。クロスフイルターやなんチャラたくさんあって、それはRawでは保存できないはず(^_^;

    2015年09月08日22時34分

    フンメルノート

    フンメルノート

    shokenさん これは日産側から撮ったんですが、素の色はシルバーとベージュですね。Xプロセスで青くなりました(笑)

    2015年09月08日22時39分

    popon

    popon

    おお、詳しい説明ありがとうございます!カメラ側にあったんですね~、残念で~す(^^;)

    2015年09月08日22時39分

    フンメルノート

    フンメルノート

    一息さん chunchunさんがお詳しいようてすので、お聞きするといいかも。、ぼくはカメラに付いていた機能を使ってみただけなんです(笑) クロスフイルターは光が星みたいになり。Xプロセスは青くハイキーに! よくわからんのです。用途が(笑)

    2015年09月08日22時42分

    キューピー

    キューピー

    素敵な色合いですね。 フジには無いので、羨ましいです。 沢山見て頂き、ファン登録まで有難うございました。

    2015年09月08日23時13分

    フンメルノート

    フンメルノート

    キューピーさんの写真は銀塩時代を思い出す味わいある色味で統一されてますね。とても素敵な写真ばかりでした

    2015年09月08日23時15分

    岩魚

    岩魚

    なんとなくいい雰囲気の色合いですね・・・ ネガフィルムを使っていると日蔭はよくこんな色合いになりますよね・・・ 普段と雰囲気変えてみるって楽しいですよね!

    2015年09月12日07時54分

    フンメルノート

    フンメルノート

    岩魚さん 僕はどいうときに使うのかも理解していないでやってました(≧∀≦) 加工も加工なしでも、作品として写真を楽しめるのが良いですね

    2015年09月12日09時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたフンメルノートさんの作品

    • 黄昏タイム
    • どうだ!よく見ろ〜
    • 象の鼻公園 スクリーンパネル
    • 日没までのそれぞれ
    • YOKOHAMA
    • 道しるべ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP