写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sarasara330 sarasara330 ファン登録

青い湖畔#2

青い湖畔#2

J

    B

    早朝の入鹿池。 桟橋のボートに陽が徐々に射し込んで来た。 湖面には波もなく、未だ夜の空気を残していた。

    コメント10件

    写楽旅人

    写楽旅人

    24mmで捉えた奥行のある朝景、横からの光がいい感じですね!

    2015年09月06日17時36分

    もるりん

    もるりん

    すごくステキです。早朝の湖畔の静けさの中に、ボートに陽が差し込み 幻想的な美しさです。(*^^)v

    2015年09月06日17時50分

    *kayo*

    *kayo*

    綺麗に並んだボートに朝日が差し込み一日の始まりを告げていますね。 奥行きのある構図も好きです。

    2015年09月06日20時23分

    sarasara330

    sarasara330

    写楽旅人さん コメント有難うございます。 朝の低い角度の日差しは透明感が有っていいですよね。 夕方の光とは又別物と思います。

    2015年09月09日13時42分

    sarasara330

    sarasara330

    もるりんサン コメント有難うございます。 この場所は何時も広角を選択したくなります。 ボート乗り場のイメージがそうさせますね。

    2015年09月09日13時44分

    sarasara330

    sarasara330

    Pink leafさん コメント有難うございます。 桟橋の奥行よ湖面の穏やかさ、そしてテーマのブルーを意識すると やはり広角選択となりますね。

    2015年09月09日13時46分

    sarasara330

    sarasara330

    こぼうしサン コメント有難うございます。 この日はこの時期としては少し冷えた朝になりました。 ワカサギ釣りのボートもまだ閑散としていてのんびりした 湖畔を撮影するには一番良い時期かもしれません。

    2015年09月09日13時48分

    sarasara330

    sarasara330

    やわらかMETALさん コメント有難うございます。 そうなんですか・・・ ってことは意外と近所カモ。 ここは夕方は今一でやはり朝が最高のロケーションとなります。 12月の冷えた早朝が毛嵐とボートの組み合わせが狙える最高のタイミングかなと 思いますので是非トライしてみてください。

    2015年09月09日13時50分

    at-su

    at-su

    ご無沙汰しております^^ イメージセンサーの汚れを取りに修理に出してました^^ 入鹿池の一列に並んだボートはよく見ますが、 この角度からの構図を選ぶとはさすがですね!

    2015年09月14日01時39分

    fukuma

    fukuma

    ご無沙汰してます。最近PHOTOHITOにアクセスすることが減って、 なかなかみなさんの所を訪問することも少なくなってます。 いつも温かいメッセージをいただいているにも関わらず、 返信も出来なくて申し訳ございません。 相変わらず素晴らしい作品を撮られてますね。 見習わねばと思いますが、感性の違いなんでしょうね。 こんな風に、上手くは撮れないです。(泣)

    2015年10月04日21時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsarasara330さんの作品

    • 新緑の湖畔#1
    • Sunrise Magic
    • あじさい寺
    • 朝霧の渓谷#2
    • 雪の高山 #2
    • 爽流-1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP