Em7
ファン登録
J
B
これ・・・・どうみても工事用の配管にしか見えない。(@_@;) この部分はレプリカ・・・というか、修復しているのだろうか? 僕はこの手の物は詳しくないので解りません。
mn++ さん どもー (^^)/ もう僕には工事用の配管にしか見えません。(笑) ラピュタかぁ~ 見たとは思うんですが、あまり記憶に残って無い・・・・ 巨人兵のヤツですよね?? ボク、戦艦とか戦闘機は好きなんですけど、戦車って殆ど興味が無いんです。(^_^;)
2015年09月07日19時18分
これ・・・・・養生テープ付きの配管と同じですよね~ この肉厚だと・・1発目で真っ赤っか!へちゃげて3発目で暴発?(^^)。 と言う事は放水車なのかな~(>_<)。 だとすると口径が大きい?変なタンク。
2015年09月07日20時00分
こんばんは~^^ 答えは戦車だったんですね~ これは、どう見ても工事現場から配管もってきてつけたとしか・・・(笑) 師匠も大人になってから買いあさったことがあるんですね~ 超合金、懐かしいですね~ 僕は、持っていたのはコンバトラーV、ライディーン、その記憶だけはあります。^^ でも、今と昔では超合金は出来も全然違うんですかね~ 買いあさり、大人買い、これは大人だから出来るって僕は思います。 なんと言っても、金に物を言わせることが出来ますから(笑) ちなみに僕もやりました^^
2015年09月07日23時11分
まあるい。 さん どもども~(^^)/ やっぱりダメですよね、これじゃ。 撮ってる時は全く気が付かなかったんですけども、編集時に気付きました。 当時のモノは腐ってダメになってしまったんでしょうかね~。 この戦車自体、決して大事に展示されている感じではなかったです。(´∀`)
2015年09月09日09時56分
青い彗星 さん どもども。(^^)/ そう、戦車だったんですよ。 通り沿いに置いてあったんです。 一応ね、なんたらミュージアムって事で、戦争に関わるこういうものを 展示しているらしい所でしたね~。 買いあさった事あります。未だに欲しいと思う事は多いです。 コンバトラーの超合金持ってたん?? どんなんだったっけね?合体するんだっけ? 変形かな??? 僕もライディーンは持ってたなぁ。一応ゴッドバードになる奴。 同じヤツかも知れないね?? 後ね、鋼鉄ジーグも持ってたような・・・・・ 手足と首が、動体に磁石でくっつけられるヤツ。 でもなぜか、へそにも磁石が入っていて、そこに足をくっつけた記憶があります。 しかし今の超合金は困りものです。 発売されても、オークションでしか買う事が出来ないと言っても過言ではないぐらいです。 仮面ライダーとかのオモチャもね、そんな事がありました。 今ではどうか解りませんが。
2015年09月09日10時02分
SeaMan
管厚が薄すぎますものね(^^ゞ
2015年09月06日16時21分