写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Biwaken Biwaken ファン登録

クロスズメバチ

クロスズメバチ

J

    B

    いつもの公園ではなく、ちょっと離れた神社へ行って来ました。 公園では見られない生き物達に出会う事が出来ました。 アブラゼミが地面でバタバタしていました。 まだ生きていましたが、お腹に穴を開けられて、クロスズメバチが潜り込んでいました。

    コメント6件

    asmi

    asmi

    かわいそうなアブラゼミ・・・(;;)

    2015年09月05日20時52分

    Biwaken

    Biwaken

    asmiさん ありがとうございます。 夏が過ぎ、秋の訪れとともにセミ達の季節も終わりかけています。 あちらこちらで死骸を見かけるようになり、こうして別の生き物達の命へと繋がっていきます。 かわいそうですが、これが自然のありのままの姿ですね・・・。

    2015年09月05日20時58分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    自然の摂理ですね。 こうして命が引き継がれていくことは、当たり前のありのままの姿ですね^^

    2015年09月05日23時30分

    Biwaken

    Biwaken

    nikkouiwanaさん ありがとうございます。 そうですね、ある生き物の死は、別の生き物の生に繋がって行きますね。 生きて行くという事は、必ず別の生き物の死の上に成り立っています。 その事を忘れないようにしたいですね。

    2015年09月05日23時57分

    torijee

    torijee

    春から写真始めて、知らぬ間に自然観察隊員になってる自分に気が付きます。 いろいろなドラマが目の前で展開する様を見て、驚きます。 でも、しばらく見ていなかっただけで、 子供の頃は当たり前に同じような光景を見ていたことを思いだします。 そうして大人になったはずなんですが、半分忘れている自分にも驚きます。

    2015年09月06日23時32分

    Biwaken

    Biwaken

    torijeeさん ありがとうございます。 そうですね、何気なく見ている光景でも、色んな生き物達のドラマが繰り広げられていると思います。 多くの人はそれに気付かず、普通に過ごしていると思います。 色んな生き物達が、季節の移り変わりとともに、生と死を繰り返していますね。 そんな光景の一部を、これからも見ていきたいと思います!

    2015年09月06日23時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBiwakenさんの作品

    • 琵琶湖の大鷭
    • 背高泡立草のベニシジミ
    • 羊歯のシュレーゲルアオガエル
    • ハルジオンのアオスジアゲハ
    • 桜のアブラゼミ
    • ピースサイン

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP