フクロウ
ファン登録
J
B
境水道から美保関に向けて航行中にパシャリ。 隠岐汽船のフェリーにむけ咆哮が聞こえてきそうでした。
ぱぱ3さんコメント頂きありがとうございます。 モノクロ仕上げは全体の色合いが気に入らなかったため仕方なくです。 この作品タイトルを最初は咆哮と付けていたんですよ 最終的にシーライオンに付けなおししました。 この作品は外海に出てからの撮影でしたのでこの距離がギリでした(うねりが激しく) 条件がよければもう少し寄れたんですけどね。
2015年09月28日02時27分
船の上だとレンズ交換もままならないでしょう。 精一杯の22mmですね。 ほんと、獅子のような岩ですねぇ。 これは撮りたくなります。 「咆哮」というよりは「うねり声」な口の開き方ですかねぇ。 瀬戸内ではシケと呼ばれそうな、 波の高さです。 そちらでは凪なんでしょうけど。
2015年09月28日21時53分
利球さんコメント頂きありがとうございます。 お待たせしました~ 従兄弟に連れて行ってもらいましたライオン岩の横にはモアイ像に似た岩があります 機会があればのせますね 日本海のうねりの中では踏ん張るのに精一杯で撮影どころではないですね ちなみに望遠でも向かいましたが全滅でした・・・(^□^)
2015年10月23日18時46分
ぱぱ3
面白い岩ですね~。確かにライオンっぽい。 シーライオンというタイトルもグッドです。 このタイトルでいくなら、もう少しライオンを大きく入れたいところですかね。 ちょっと、海と空の部分が多いように感じます。 副題としてフェリーも入れたいのであれば、 タイトルを「咆哮するライオン」とかでも良かったかもです。 モノクロ仕上げの狙いは、重たい雰囲気にしたかったということでしょうか?
2015年09月24日16時04分