シロエビ
ファン登録
J
B
おわら風の盆前夜祭の写真整理をしながら、哀愁を帯びた胡弓の音色に再び酔いしれています。 北陸新幹線の開通でおわら風の盆のお客さんは前年より2万人も多い、 22万人が小さな「坂の町八尾」を訪れたそうです。 ギャラリーにて「おわら風の盆」をUPしました、ご笑覧くだされば大変うれしいです。
北陸新幹線、大活躍ですね!!私、いつか乗って富山に行ってみたいです。 おわら風の盆、伝統を感じる数々の切り取り、素敵ですね!! シロエビさん、ゼフィランサスが霞んでいるのは、ソフトフィルターのせいと思います。
2015年09月06日21時30分
シロエビさん、すみません。 コメントそういう意味でないですね。スミマセン!! 私、毎日元気ですから、大丈夫です!!少しずつ元の生活に戻していきます。 いつもお気遣いありがとうございます!!
2015年09月08日21時19分
おわら風の盆、地方と舞をどうしても見たくて 他の動画サイトを検索してみました。 胡弓の哀愁を帯びたメロディーにあわせ、流れるような エレガントな舞は、今まで見たこともない大変興味深いものでした。 そして写真を拝見し、改めてその風情を感じることができました。
2015年09月11日09時10分
ご挨拶遅れてすみません。ファン登録させていただきました。 おわら風の盆、最近いっていないのですが、この写真みると、また、行きたくなります。 富山の写真すばらしいです。これからも宜しくお願いいたします。
2015年11月10日00時26分
ゆず マン
この切り取り方素敵ですね! 場の雰囲気まで伝わってきます(^^)
2015年09月05日15時17分