都会の空
ファン登録
J
B
35mm換算焦点距離2400mm 昼間の月を手取りで撮影しています。 P900の最大の特徴は月が綺麗に撮れることです。 この一点においては他のカメラに引けを取らないことが気に入っています。 少し青を強調しております。
Hummel Noteさん コメントありがとうございます。 Nikonの技術の結晶と言えると思います。 センサーの小ささをレンズで十分にカバーしてくれます。
2015年09月05日08時32分
「月にウサギはいない」とかぐや姫(有村架純)が言ってましたよ(笑) ホント良く写りますよね! 私が出会ったP900持参の方も月の写真を見せながら絶賛してました(^^)
2015年09月05日08時27分
cat walkさん コメントありがとうございます。 その方フォトヒトにアップされないのでしょうか? もっとたくさんの方のP900の作例を見てみたいです。
2015年09月05日08時32分
こんばんは♪(*^^*) こちらへのコメントいただいていたのに、 気づくのに遅れてしまい、すみませんです… ファン登録まで、恐れ入ります(^^ゞ この月すごく美しいですね~♪ 私もいつか、望遠レンズがほしいなと思っています! こちらこそ、色々勉強させてください。 宜しくお願いします♪
2015年09月06日20時11分
GRANPAPAさん 赤い小松菜さん puntaさん ラブ&ぴょんさん ぽりさん brownさん 皆様、コメントありがとうございます。 手持ちと言ってもP900の月モードを使用して、しゃがんでシャッターを切ってからセルフタイマー2秒の間じっとしているだけです。
2015年09月15日00時31分
フンメルノート
COOLPIX P900の望遠はやはりすごいですね!
2015年09月05日01時19分