写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

tyatora tyatora ファン登録

山手80番館

山手80番館

J

    B

    関東大震災で崩壊した横浜異人館後です。深度テストみたいになりました。

    コメント11件

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    崩壊した姿のまま、保存されているのですか・・! レンガ造りは、全く鉄筋が入っていないのですね・・! だから、壁の厚みがものすごく分厚いですね・・!

    2015年09月04日20時05分

    朱雀suzaku

    朱雀suzaku

    関東大震災で崩壊した異人館が未だに残っているなんて驚きです。 崩壊してしまっていて、元の姿が分かりませんが、この崩れたレンガを見ているだけで、なにか感じます。

    2015年09月04日20時13分

    tyatora

    tyatora

    オーちゃん!さん 確かに分厚く鉄骨は見えないですね。基礎だと思うんですが…。

    2015年09月04日20時15分

    tyatora

    tyatora

    朱雀さん たぶん発掘みたいな記載がありましたので、しばらくは埋まっていたと 思われます。情報少なく申し訳ありません。

    2015年09月04日20時16分

    tyatora

    tyatora

    GRANPAPAさん 当時の姿は確認できていません。情報収集してみます。

    2015年09月04日20時18分

    tyatora

    tyatora

    KOMIYAさん このレンズ自分は開放から~絞った時の変化が好きでお気に入りです。ぜひ使ってあげてください。 有り難うございました。

    2015年09月04日22時38分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    不謹慎ですが、撮影し甲斐がありそうですね~

    2015年09月06日08時10分

    キューピー

    キューピー

    そのままになっているのですね。 知りませんでした。 神戸や淡路島も、一部を後世に伝えるために 残しています。

    2015年09月07日21時13分

    tyatora

    tyatora

    仁志さん 歴史的なものとして展示されているものです。 ですので、是非トライしてみてください。

    2015年09月07日21時13分

    tyatora

    tyatora

    >H☆H<さん エリスマン邸の裏にひっそりとあります。近くにはちいさな説明盤も。

    2015年09月07日21時15分

    tyatora

    tyatora

    キューピーさん 関東大震災当時はこの様な建物が多かったそうですが、崩壊後は 暫く放置されていたものと思われます。説明にも出土の表現があります。 この部分は地下室後のようです。

    2015年09月07日21時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtyatoraさんの作品

    • 素敵な女性
    • シャドウ2
    • 洋傘と着物
    • 浄化される時
    • ジョガー
    • 撮る人

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP