写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

soide55 soide55 ファン登録

stars

stars

J

    B

    この大地も星の一部ですね。大きくして見てもらえるともうちょっと星が見えますが・・・ H2Aiのみなさんのお写真を見ると、かなりの差があります(汗)

    コメント18件

    Gie

    Gie

    先日豊田科学体験館主宰の「星を見る会」に出かけたのですが、曇りのため観測会中止で 星空を見そびれました。 前回参加したときに、星の撮り方をちょこっとスタッフの方にレクチャーしてもらったので 今回はカメラ持参だったのに残念。。! いつの日か、私もこんな綺麗な夜空を撮ってみたいです。 美しいです(^^)

    2010年03月15日20時41分

    RIKI

    RIKI

    奥の光がとシルエットがいいと思いました。soideさんはやっぱ上手ですね。 こんな綺麗な星の写真を撮りたいもんです。

    2010年03月15日23時06分

    imarin

    imarin

    同じところ撮ってる~♪ 深いブルーが無限の空を感じさせて素敵。

    2010年03月15日23時52分

    tomcat

    tomcat

    imarinさん同様! 空のブルーが印象的です!

    2010年03月16日02時10分

    hiro_giggs

    hiro_giggs

    クリアでむっちゃ綺麗です☆ 素敵な時間でしたね〜 楽しかったです♪

    2010年03月16日08時07分

    hisabo

    hisabo

    タイトルに納得の一枚です。 地上の影絵がメルヘンタッチの絵画のようです。

    2010年03月16日09時06分

    ZUKI

    ZUKI

    imarinさんと同じ所ですね!! だけど空の色は撮影時間で違いますね^^ タイトルの付け方も違ってて面白い♪

    2010年03月16日11時02分

    lachryma

    lachryma

    おくの光と木々が計算しつくされてますね! これってモードはバルブで撮られたんですか?

    2010年03月16日11時06分

    sorelax

    sorelax

    imarinさんと同じアングルですね 色合いも違ってまた別の写真ですね^^ 実に素敵な星空です。

    2010年03月16日11時52分

    楽太郎

    楽太郎

    はじめして、夜空の星撮影にチャレンジしたとい思っている 今日この頃です。 参考になります。

    2010年03月16日18時49分

    soide55

    soide55

    Gieさん。 観測会は残念でしたね~ 自分はそれほど星に興味があるわけではないですがやっぱり満天の星空を見ると心奪われます。 ところでけっこうご近所さんなのですね~ お写真の公園で気がつきました。 そうだ! 堀内公園オススメですよ。 とくに観覧車(笑) 今後ともよろしくお願いします。 RIKIさん。 H2Aiのみなさんとご一緒させてもらいました。 雲ひとつないキレイな空で素晴しかったです! imarinさん。 一緒のとこでしたね(汗) 現地ではそんなにかわいい木とは思ってなかったけど、 写真ではよかったですね~ トム兄さん。 WBはけっこういじくってます。 でも、星空って青いほうがキレイですよ(笑) 不良オヤジさん。 愛知県の北、茶臼山で撮影しました。 長秒で露光してるとき寝転がって星空を見てました。降って来るみたいでしたよ。 ギグスさん。 実は他のみなさんのお写真見て、うーんって思ってます。 ほんと楽しかったです。また誘って下さいね。 hisaboさん。 最初に思いついたタイトルが「童話」でした。 たぶんhisaboさんと同じようなイメージを持ってたのでしょうね。 「童話」だとピンとこなくて苦し紛れのタイトルです(笑) 極楽とんぼさん。 おかあさん、ご無沙汰でーす。みなさんとご一緒させてもらいました。 これは明け方・・・みなさんお休みで、このときはぼくひとりでした。 タイトルは、いまりんセンスには勝てません(笑) lachrymaさん。 バルブで撮りました。 中途半端な38秒という露光時間は、あっち撮りたくなったからもうやめようって切った時間です(笑) でも結果的にこれが一番でした。30秒くらいのほうがもっとよかったかもしれません。 sorelaxさん。 きっと、同じです(汗)あちらもけっこう色をいじってると思いますが こちらもWBはけっこういじくってあります。 英さん。 はじめまして、気に入っていただいてうれしく思います。 またよろしくお願いします。 楽太郎さん。 はじめまして! 星は、楽しいです。けど、なかなか手ごわいですわ(笑) 一度お試しされたらいいと思います。かなり楽しいですよ~ EF-L魔王さん。 こんばんは。はじめまして。 オフ会参加されるのですね。こちらこそよろしくお願いします。 みなさん、ありがとうございます。 ゆっくりになるかもしれませんが、お写真見させてもらいますね。

    2010年03月18日00時47分

    おうざん

    おうざん

    はじめまして! コメントありがとうございました^^ こんなに沢山の完成度の高い作品を撮られてる方に、写真を評価して頂いた事を 嬉しく思います。 星、綺麗ですね〜。憧れの被写体です。 地平線の陰も素敵です。

    2010年03月19日19時50分

    soide55

    soide55

    おうざんさん。 自分の自己満足な写真に過ぎたお言葉です。。。でも見ていただいてうれしく思います。 星は難しいです。一枚撮るのに時間がかかるので失敗すると家でショックを受けます(笑) 清水清太郎さん。 ここは愛知県といってもほとんど長野県なんですよ。 茶臼山というところです。新月あたりの深夜にはたくさんの星撮りの人たちがいるようなところです。

    2010年03月21日23時53分

    Tiri

    Tiri

    僕もこんな感じに撮りたいのですが。 なかなか・・・

    2010年03月22日17時49分

    soide55

    soide55

    あんまり星撮りに詳しくないので(汗)うまく言えませんが、 ロケーションがよかったのでしょうね。山奥で降るような星空でした。

    2010年03月23日01時28分

    ronjin

    ronjin

    星の写真って綺麗ですね。 美しい。

    2010年03月23日23時38分

    soide55

    soide55

    ronjinさん。 星の写真は帰ってPCで見るのもすごく楽しみです。 いつもやっているスナップとは別の趣味って感じさえしてます(笑)

    2010年03月25日13時23分

    銀シャリ

    銀シャリ

    綺麗ですね。 僕も星空をこんな風に撮りたいです。

    2010年03月28日09時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsoide55さんの作品

    • 再会~あしんの木~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP