写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

EG EG ファン登録

yokohama_10

yokohama_10

J

    B

    EPSON R-D1s/Canon Lens 50mm f1.8 ll 馬車道

    コメント11件

    Usericon_default_small

    カメラ好き

    おはようございます。写真UPありがとうございます。この馬車道の写真は素敵です。バックのぼかしが綺麗です。キャノンレンズ50ミリの味がでていますね。

    2010年03月16日04時42分

    EG

    EG

    カメラ好きさん、コンニチハ。いつもコメントありがとうございます。 この日はパシフィコ横浜で「CP+」というカメラと写真の展示会を見てから赤レンガ倉庫→馬車道とカメラ散歩しました。 先日オーバーホールが上がったCanon Lensの写りをチェックしました。レンズの曇りがあったのでピントが不安定だったのですが、おかげさまでピントもバッチリで、背景ボケもキレイに出ます。この写真は絞りf2.0ですが、 カメラ好きさんのNoktonは開放f1.4ですから、もっとキレイなボケが出ますよ。

    2010年03月16日15時01分

    Usericon_default_small

    カメラ好き

    EGさん、素敵な写真ありがとうございます。勉強になります。言い忘れたのですが、13日の土曜日に神戸のカメラ店に冷やかしに行ったのですが、ニッコールHC50ミリF2のレンズを衝動買いしてしまいました。24,000円と26,000円と45,000円の3本の内、26,000円のレンズを買ってしまいました。最初買ったレンズの良さもわからない内にです(笑)買うつもりはなかったのですが、手にとってあれこれ見ていると、お店の方に勧められ、本当に自分でも呆れるほどです。 中古のレンズはオーバーホールをしておいた方が良いのでしょうか。 Noktonのレンズは素晴らしいと思います。買って良かったです。大事に使います。

    2010年03月16日18時36分

    EG

    EG

    カメラ好きさん、早くも「沼」にハマり始めましたね(笑)。 Nikkor HC 50mm f2.0、良いレンズだと思います。 50mmは換算75mmの中望遠になりますから、これからの季節、桜やお花を撮るにはピッタリのレンズですよ。 ワタシもそれがあったのでCanonをオーバーホールしました。 状態はお店の方に確認されましたか? 特に問題が無いようなら大丈夫なのでは。 …次は28mmですね(爆)

    2010年03月16日18時45分

    Usericon_default_small

    カメラ好き

    EGさんが言われたとおりですね。色々なレンズを試したくなります。泥沼にはまらないように気をつけなくては。中古のレンズを買う時に、特に気をつけなければならないことはありますか。

    2010年03月17日04時39分

    EG

    EG

    おはようございます。カメラ好きさんて凄く早起きですよね。 旧いレンズを買う時のチェックポイントですが… ・レンズ(キズ、曇り、ホコリ、チリの有無) ・ピントリング(ヘリコイドの動き) ・絞りリング(クリック感、絞り羽根の油浮き) ・レンズ内部(カビ、コバ剥がれ、バルサム切れ) などでしょうか。ただ素人の我々には判断に限界がありますから、 一番イイのは信用出来るお店で、店員さんに相談しながら決めることでは無いでしょうか。 後は買いに行く時はカメラを持って、実際に試し撮りするとより判断しやすいと思います。

    2010年03月17日09時30分

    Usericon_default_small

    カメラ好き

    年齢を重ねるごとに早起きです(笑)中古レンズの選び方、大いに参考になりました。ありがとうございます。今日の夕方にLH-6のフードが届きました。早速、レンズに付けてみましたが、カッコイイです。気に入りました。それにしても、この一枚、心に残りますね。背景のボケが綺麗で素敵です。絵葉書にして送られてはどうですか。喜ばれると思いますよ。また、お聞きしますが、レンズのオーバーホールって、傷み具合にもよると思いますが、高いのでしょうね。

    2010年03月17日18時54分

    EG

    EG

    カメラ好きさん、コンバンハ。参考になってなによりです。 フード付けるとカッコイイですよね。私はR-D1s用のレンズは全て純正フード付けています。 Nikkorはオリジナルフードつきでしたか? 絵葉書はビミョーですが、横浜の観光協会に贈ったら喜ばれるかも知れません(笑)。 キヤノンのサービスセンターの場合は料金設定が決まっていて、レンズのオーバーホールは¥12,000でした。

    2010年03月17日19時44分

    Usericon_default_small

    カメラ好き

    おはようございます。残念ながらフードは付いていませんでした。フード探すのは大変ですよね。どうやって探せば良いのか。お店の方に聞いた方がよいですか。オーバーホールのお値段は12,000円でしたか。一度、出せば安心ですよね。時期を見て私も出そうかな。

    2010年03月18日04時42分

    EG

    EG

    フードも50年前のですから、イイ状態で残っているのを探すのは大変ですよね。 NIKKOR HC用のフードの型番がわかれば、ネットで探せると思いますけど。 あとは、ねじ込み式で径の合う、HANSAや八仙堂とかの現行品を付けるかですね。 オーバーホールは大阪のニコンプラザのサービスセンターで、状態を見てもらって 決めるのが良いのではないでしょうか。

    2010年03月18日19時47分

    Usericon_default_small

    カメラ好き

    ありがとうございます。ほんとに大変です。時間をかけて探します。大阪方面に行ったら一度レンズを持って見てもらいます。昨日は飲み会に誘われ、朝から悪酔いかな、気分がすぐれないです。

    2010年03月19日04時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたEGさんの作品

    • magic-hour_01
    • X'mas@marunouchi_07
    • fuyukodachi_07
    • sakura20110410_22
    • yokohama0212_13
    • yokohama0212_07

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP