写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

DE&BEの旅 ローレライ

DE&BEの旅 ローレライ

J

    B

    この日、フランクフルト空港へはあえて時間のかかるボン中央駅からの直通ICEを選びました。 その理由はもちろんライン川沿いの世界遺産の風景を眺めるためです。 ボン中央駅を出ると次に止まる駅がコブレンツです。 このコブレンツから上流が「ライン渓谷中流上部」として世界遺産に登録されているのです。 車窓から見えるライン川、そして古城、古い街並み・・・聖堂、修道院・・・ いや〜素晴らしい景観です♪ そして・・・有名どころがここローレライです♪

    コメント1件

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    ローレライの話は有名過ぎてここではあえて説明しませんが、ライン川の中で、一番狭くい流れが速い難所であることは間違いありません。 そんな狭く曲がりくねったところをこんな大きな船が行き交っているのです。 ところで、約100km/hほどで走るICE2からポイントポイントでRX100のシャッターを切り続けました。 が、帰ってから写真を整理するとそのほとんどがボツなのです(T_T) なんと・・・絞り設定が予想外に絞り込まれてしまって、シャッタースピードがスローとなってブレ!ボケ!の連発でした(^_^; この写真はローレライの岩山がそれなりに写っているので紹介したのですが、視界が遮られて決して雰囲気を伝えてくれていません。 途中、カメラ設定や撮った写真の確認を怠った結果でした。 実は、この2ヶ月後、同じ路線でリベンジしてきました。 絞り優先からシャッタースピード優先モードに変えて・・・さて、その結果はいかに・・・

    2015年09月02日20時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 雪中忘れ柿<縦構図>
    • ウィンドウ越しのノイシュヴァンシュタイン城雪景色
    • 緻密な造形・・・ケルン大聖堂正面エントランス
    • グリーンぐりーん
    • 冬の庄川峡 淡雪淡陽2
    • 冬の庄川峡 ショートクルーズ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP