rikuma
ファン登録
J
B
こんな風景に会いたくて 登るのかも? すみません 日付けは 合っていません。
コーサン コメントをありがとうございます。 この日は 悪天候のみぞれ交じりの寒い中 やっと小屋に着いた 次の日 見事な 朝焼け これを見れただけでも 報われて 行って良かったな~! と 感謝しました。 こちらこそ よろしくお願いします。
2015年09月02日16時39分
hodophotoさん 返事が前後してしまって ごめんなさいね。 写真を見てくれて コメントもうれしいです。 ありがとうございます。 山では こんな時間が大好きです。 苦しい登りも これで 帳消しです。(笑)
2015年09月02日16時53分
pleiadesさん コメントをありがとうございます。 そうでしたか。 行って見たいですね。 ぜひ 機会を作って行って見てください。 私は 蓮華から 船窪小屋までと 船窪小屋から 2時間まで先に烏帽子方面に行きましたが Uターンして 下山しましたので その先はつながっていないんです。 ここが烏帽子まで つながると 白馬大池からず~と 線でつながるんですが・・・・ もう 行けるかどうか? 行けるものなら また 裏銀座を歩いてみたいです。 静かで 良いですよね。
2015年09月02日22時22分
見事な朝焼けで、素晴らしい光景に出合いましたね!! ご訪問いただき多数の、お気に入り有難うございます。 そのうえ、ファン登録までしていただき恐縮です。 私もファン登録させていただきました。 今後とも宜しくお願い致します。
2015年09月04日20時29分
八ッシー1951さん コメントをありがとうございます。 素敵な写真を沢山写されていて すごいな~と 見せていただきました。 ファン登録もありがとうございます。 今後も 写真を楽しみに訪問させてくださいね。
2015年09月05日00時57分
hodophoto
登らないと見られないですもんね。 憧れます。
2015年09月02日10時04分