写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

YD3 YD3 ファン登録

モノクローム 35mmバージョン

モノクローム 35mmバージョン

J

    B

    昨日アップしたのがSUMMILUX-M50mmASPH 今日の画はSUMMILUX-M35mmASPH 同じメーカーで同じSUMMILUXなので画角が変わっただけで一貫してますね。このような重圧感のあるような被写体はLEICAの得意とする所みたいです。 さらにアンダーで重圧感出してみました。^^

    コメント15件

    seys

    seys

    私に店があるのなら、プリントが必要ですね!

    2015年08月31日22時22分

    しろたん。

    しろたん。

    「同じように素敵」ということが分かった!(笑)

    2015年08月31日22時41分

    morison

    morison

    質感がすごくいいです! こんな風に撮ってみたいです(^^)

    2015年08月31日22時43分

    nicky777

    nicky777

    上質で柔らかい描写ですね♪ 最高の道具でシャッターを切る喜びが伝わってくるようですっ^^

    2015年08月31日22時46分

    一息

    一息

    とても優美な表現、素晴らしいですね~!

    2015年08月31日22時54分

    izzuo119

    izzuo119

    時間を閉じ込めたような切り撮りが見事です。

    2015年08月31日23時05分

    キンボウ

    キンボウ

    35mmと50mmとが見比べるのは素敵です^^ どちらにしてもモノクロームが似合いますね^^

    2015年08月31日23時25分

    VOICE Int'l

    VOICE Int'l

    35㎜のレンズ欲しくなりました。

    2015年09月01日02時17分

    167MT

    167MT

    重厚感がありながら柔らかさもあり、素晴らしい描写ですね。^^

    2015年09月01日12時16分

    ヴィスコンティ

    ヴィスコンティ

    お手本が2作・・  有難う御座います。

    2015年09月01日20時02分

    *tomozo*

    *tomozo*

    絵画のような雰囲気とその場に入り込んだような奥行き感。 まさにこんなモノクロ写真を撮ってみたいです。

    2015年09月01日20時35分

    ET1361

    ET1361

    こっちが好きです。奥にあるソファーの様な家具が気になりますが、横になってテレビを見ようとする淑女の為のものでしょうか? 

    2015年09月01日21時04分

    cowboy_spike

    cowboy_spike

    私もこの部屋撮ったんですが なるほど、モノクロも違った雰囲気になりますね いいもの見せてもらったので 別サイトになりますが https://www.eyeem.com/p/65386307 追伸:たくさんのお気に入りありがとうございます。

    2015年09月02日23時00分

    Sniper77

    Sniper77

    YDさん、おはようございます。 やっぱり私は50mm派のようです。 前の写真の方がしっくりくる感じです。 35mmは私にはほんと難しい画角です。 なのでなかなか持ち出さないので全然上達もしないです。 35mmの極意を教えてくださいよ!

    2015年09月03日08時56分

    Usericon_default_small

    あると

    僕もここで同じように撮ったんですが、、、さすがですね。

    2017年05月14日09時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたYD3さんの作品

    • The oblique rays of the autumn sun
    • シルエット・ロマンス
    • 光のトンネル
    • 迷宮
    • 日常に感謝
    • 物思い

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP