写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

シロエビ シロエビ ファン登録

おわら風の盆 前夜祭  鏡町Ⅱ

おわら風の盆 前夜祭  鏡町Ⅱ

J

    B

    ポジション取りが良くなかったため、背景に電柱など入り込んでいますが、 「おわら」の雰囲気を楽しんでもらえれば幸いです。

    コメント15件

    三重のN局

    三重のN局

    祭写真は先をよんで場所取りが大変かと思います。それでも、たくさんの観客を入れられて楽しい雰囲気が伝わるアングルになりましたね(^^)

    2015年08月30日17時28分

    大目付

    大目付

    人がギッシリ、斜め階段を入れた動きを感じる素敵なアングルですね。

    2015年08月30日17時30分

    スリーピー

    スリーピー

    階段を利用した観客席なんですね。 後ろの踊り手さんは膝を折ってますが、これも所作の一つなんでしょうか?

    2015年08月30日17時33分

    シロエビ

    シロエビ

    はい!躍りの所作なんですよ。

    2015年08月30日17時46分

    ninjin

    ninjin

    女性の柔らかい動きが美しいですね。

    2015年08月30日17時50分

    雅楽

    雅楽

    すごい人ですね(^^)

    2015年08月30日17時57分

    よねまる

    よねまる

    おおー、これはすごいですねぇ!

    2015年08月30日18時15分

    ibex

    ibex

    いいポジション(^^♪ 来年は絶対行きます。。

    2015年08月30日18時35分

    izzuo119

    izzuo119

    迫真の踊りですね。 それにしてもすごい人・人・・・。

    2015年08月30日18時51分

    juu5

    juu5

    この踊りは初めて見ました 最前列で撮影でしょうか 障害物がなくてスッキリ見やすいです 見物客がギッシリの階段シーンは有名ですね(^.^)

    2015年08月30日21時00分

    ヴィスコンティ

    ヴィスコンティ

    堪能しました。   月明かり・・  巧いですね!

    2015年08月30日21時13分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    また今年も始まりましたね。 この独特の感じが好きで、シリーズを楽しみにしています。

    2015年08月30日22時12分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    小さな町にものすごい数の観客。ゴミ等のあと始末が大変とは、富山から隣の利賀村(今は南砺市)まで 乗ったタクシーの運転士さんの話^^;。30年も前のことです。

    2015年08月30日23時59分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    モノクロでの2作品、素晴らしいです! アングルもトーンも! 参りました~

    2015年09月01日06時19分

    シロエビ

    シロエビ

    たくさんの温かいお言葉を寄せて頂きありがとうございます。 まとめてのご返礼に恐縮しています。

    2016年03月03日22時08分

    同じタグが設定されたシロエビさんの作品

    • 暑中お見舞い。
    • 雨の流鏑馬
    • 新緑を疾走
    • 花火と海王丸
    • 狐の嫁入り
    • 灯ろう流し

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP