写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Biwaken Biwaken ファン登録

アブラゼミ

アブラゼミ

J

    B

    翅がぼろぼろになったアブラゼミ。 まだたくさん鳴いていますが、そろそろシーズンの終わりが近付いて来ています。 力尽きて地面に落ちている姿もよく見かけるようになりました。

    コメント7件

    くろめばる

    くろめばる

    世代交代。次の世代にバトンをわたして。 自分に与えられた責任をしっかりと果たした誇り、が鳴き声から伝わってくるような気がします。 昆虫のマクロの世界は魅力的だと思いますですです(^^♪

    2015年08月29日20時54分

    Biwaken

    Biwaken

    くろめばるさん ありがとうございます^^ そうですね、次の世代へ命を繋ぐ為に大きな声で鳴き続け、短い地上での生活を終える。 次のシーズンも同じ姿を見れるのが楽しみです。 このレンズで見る世界は、肉眼で見るのとまた違ってとても魅力的です^^

    2015年08月29日21時11分

    Teddy_y

    Teddy_y

    主役のセミは勿論ですが、緑の背景の描写に身も惹かれる美しい作品ですね。 今シーズンは未だにセミを撮っていなかったことに気付かされました(>_<)

    2015年08月30日00時07分

    Biwaken

    Biwaken

    Teddy_yさん ありがとうございます。 まだまだ至る所で鳴いていますが、もうそろそろシーズンも終わりますね。 実家の方ではクマゼミばかりでアブラゼミは少なめだったのですが、こちらでは一番多いですね! 低い所にもよく留っていますし、あちこちにいるので、見かけてもスルーする事が多くなりました^^; それでも、今しか出会えない生き物、ボロボロになりながらも生きている姿がとても綺麗でした!

    2015年08月30日21時00分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    蝉の声は聞こえなくなりました^^; 最低気温が17度と肌寒いですね。 残暑はなさそうです。。

    2015年08月30日22時57分

    Biwaken

    Biwaken

    chiromomoさん ありがとうございます。 そうですね、短い夏が終わろうとしていますね。 五月蝿いほど鳴いていたのに、もうしばらくすると聞こえなくなってしまいますね。 その代わり、日暮れ頃からは秋の虫の声が聞こえて来ます。 暑いときは、早く涼しくならないかなぁと思いますが、ちょっと寂しいですね^^ ボロボロの翅が必死に生きて来た証ですね。

    2015年08月30日23時41分

    Biwaken

    Biwaken

    さくらんぼjamさん ありがとうございます。 最低気温17℃ですか、もう肌寒いですね^^; セミの声、まだこちらでは聞こえますが、死骸を多く見かけるようになりました。 こちらも朝晩はめっきり涼しくなりました! 過ごしやすくなって、秋の気配が近付いて来ていますね^^

    2015年08月30日23時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBiwakenさんの作品

    • 櫟のタマムシ
    • 眠たい眠たいシュレーゲル
    • 初御代桜のニホンミツバチ
    • 藪茗荷のシュレーゲルアオガエル
    • 小川の交雑鴨
    • 紫陽花のカタツムリ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP