bobCAT
ファン登録
J
B
こちらも同日に撮影 夜、空を見上げてこんな星空だったら、 きっと毎日夜が楽しみになるだろうなぁ。 (くどいですが自宅は写真左下の、光害にまみれてる方向です)
EF38さん こちらにもコメントありがとうございます。 こっちもやはり同じですね。 深夜で空の条件が良かったのと、現像の時に空、特に天の川の露出を少し上げています。 天の川の通る南側は特に星の動きが早いですし、 秒数は短くしたい、けれどISOもこれ以上は苦しくなるし、かといって明るいレンズはお値段が、、、 と、ジレンマに苦しみますよね(^_^;)笑
2015年08月29日13時44分
空の露出・・・ん~難しいですね(^_^;) photoshop使用されてるんですね(^_^;) ニコンのNX-Dでは厳しいのかな(^_^;) しかしこの辺りからいなべにかけて星空は最高ですよね♪ 明るいレンズも欲しいですが10-20mmあたりに手を出しそうです(笑)
2015年08月29日23時23分
EF38さん そうですね、Photoshop Lightroom使ってます。 NX-Dでも要は同じですから出来ると思いますよ(^_^) ただLightroomの方が出来ることが多くて便利ですからオススメです(^-^) まぁ、おっかなびっくりで全然使いこなせてないんですが;^_^A笑 我々の地元から1時間でこの星空の下に行けるのは嬉しいですよね(*^^*) 実は自分も10-20ずっと欲しくて、シグマのf3.5ですが買ってしまいました笑 誘惑に勝てなかったです笑
2015年08月30日01時08分
EF38(みや)
こちらも空と町の明るさを犠牲にすることなく写っていますね♪ ん~謎だ(笑) 今度はわたしも15秒でチャレンジしてみようかな♪
2015年08月28日12時25分