写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

roppi roppi ファン登録

神々の庭

神々の庭

J

    B

    北海道の標高850mの台地に広がる雨竜沼湿原です。その佇まいは、さながら「神々の庭」といった風情です。

    コメント10件

    torijee

    torijee

    ここにはイトウも生息しているんだそうですね。 河川開発によって次第に姿を消しているようですが。。。

    2015年08月27日23時13分

    P&F

    P&F

    近くまで行ったのですが雨龍沼はまだ

    2015年08月28日08時30分

    Blue Man

    Blue Man

    水面の色がいいですね。 また、行きたいです。^^

    2015年08月28日08時32分

    岩魚

    岩魚

    北海道独特の風景ですね❗️ また行って見たいです❗️

    2015年08月28日12時05分

    苦楽利

    苦楽利

    まさに神々の遊ぶ湿原ですね。 北海道のスケール感がすごいです。 羆の庭みたいですが、怖くはないのですか。

    2015年08月28日16時51分

    roppi

    roppi

    torijeeさん こんな標高の高い湿原に生息してすんですね。ここは木道から外れて歩くことは許されていないので 沼に近づくことが出来ないですが、それゆえに未だに生きながらえているのかもしれません

    2015年08月28日23時56分

    roppi

    roppi

    P&Fさん 是非カメラを携えて一度行ってみて下さい。

    2015年08月28日23時57分

    roppi

    roppi

    Blue Manさん 登山口からの距離はそう無いですが、肝心の登山口までがちょっと、ありますよね。

    2015年08月28日23時58分

    roppi

    roppi

    岩魚さん たぶん昔と変わらない風景が待っていると思いますよ。

    2015年08月29日00時00分

    roppi

    roppi

    苦楽利さん 湿原の周辺に住み着いている羆は何頭か確認されていますが、熊の活動時間帯は夕暮れから早朝 なので、その時間を外すとほぼ出会うことは無いようです。 ただ、ここから南暑寒岳に向かう登山道は、もっと頻繁な往来があるようなので、そちらは 要注意みたいですね。 いずれにしても熊鈴は必携です。

    2015年08月29日00時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたroppiさんの作品

    • 皆さんよいお年を
    • 猪苗代湖の夕暮れ
    • 春を待ちながら
    • 小樽~春
    • SORACHI BLUEの朝
    • 富良野~雲海の朝

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP