kareid@☛
ファン登録
J
B
メカ好きな人向け。とある装置の内部です。。何かは内緒。
ワクワクしますね~!この眺め! 私の仕事は、ほとんど1台だけのオリジナル機械を考えて作ることなので、 個々のパーツは分かるんですが、なんの装置なのかは分かりません。 悔しいです(;_;)
2015年08月27日22時06分
なんでしょうね、デカイシリンダーのようなものも有る様だし、 これが中身だとこの数倍の大きさの装置という事ですよね・・・ なんなんだろう、寝られなくなっちゃう。
2015年08月27日23時04分
tatsanさん いつも有り難う御座います。 剥き出しは危険が危ないですが、 調整するためには開けっぴろげでも仕方ありませんね。 。。お酒の蒸留装置・・・ブブー違います!!
2015年08月28日18時57分
キュリー主人さん おおそうですか。キュリー主人さんもエンジニアですか? カスタム装置の作製となると結構大変ですね。 なんの装置かは・・やっぱり内緒です m(_)m
2015年08月28日19時00分
エミリーsan コメント有り難う御座います。 メカお好きですか?たまには現場の装置を撮るのもいいですね。 写真にすると結構新鮮です! なんの装置かは・・やっぱり内緒です m(_)m
2015年08月28日19時03分
komaoyoさん コメント有り難う御座います。 確かにデカイ装置です。工場撮影の好きな方も沢山いらっしゃるけど 装置内部を賑やかにメカメカさせて撮るのもひとつのカテゴリかもですね。 なんの装置かは・・やっぱり内緒です m(_)m 寝られなくなってください!(笑)
2015年08月28日19時37分
shg-cさん いつも有り難う御座います。 エンジニアによって日々メンテナンスされ、 そのパフォーマンスを維持させるのは大変なものです。 なんの装置かは・・やっぱり内緒です m(_)m
2015年08月28日19時43分
じょぜさん いつも有難う御座います。 秘密結社にまで至りましたか。。確かに子供の頃は 勉強机の下の空間にカーテン付けて基地っぽくスペースを 確保してこそこそ閉じ込もった経験あります。(笑)
2015年08月28日20時50分
プロさんには見慣れた機械でも一般の目には新鮮に映りますね。 真空機器のように見えますが、見慣れない部品がたくさんついてます。 自分が扱うも道具や機械は愛着があったり、不安があったりいろいろですね。 正解が気になります・・・
2015年08月28日23時44分
tatsan
メカのむき出し感、滅茶苦茶かっこいいです! お酒の蒸留装置だったりして(笑)
2015年08月27日21時33分