ラボ
ファン登録
J
B
ゴミ写真でスミマセン m_O_m 隣家の軒にスズメバチ発見! 怖い~
加藤さんの軽やかな歌声を思い出しながら開いたら・・(笑 業者に頼むのが安全ですが、数年前家の軒に作られた時は不完全武装で自分で 落としました。怖かったです。 撮影するなら完全防護で(笑
2015年08月27日19時56分
この巣はセグロアシナガバチの巣ですね。 上の方にいる3匹がセグロアシナガバチで、この巣の子たちです。 下の方にいる少し大きい2匹はヒメスズメバチで セグロアシナガバチの巣を襲って、幼虫を狩ってるところです。 ヒメスズメバチはこんなふうにアシナガバチ類の巣をよく襲うんですよ! おもしろいシーンですね。
2015年08月27日20時47分
asas様 ご自分で、ですか @@ ビビリの私にはちょと無理ですね。 ひょっとしたら、お隣さん、ご自分で駆除しちゃうかも・・・ mint55様 早い段階だと殺虫剤だけで大丈夫なんですね。 でも、こんな場所(屋根と雨どいの間です)、気が付きませんよね ^^;; nikkouiwana様 流石ですね~ 疑問が解決しました ^^/ ちょっとサイズの違うのが2種類いて、下のは白い幼虫を咥えているようにも見えたので・・・ 結構、面白い場面だったんですね ^^;;
2015年08月27日21時18分
SeaMan様 嫌な音ですね~ ^^;; ミツバチ位なら平気なんですが、こんなにデカイのはちょっと怖いです。 望遠で撮ってても、腰が引けて・・・ ^^;; ゆず マン様 家造りのシーズンなんですかね ^^ 蜂の世界でも減税措置があったりして。 今家を建てると、蜂蜜税が1ℓ免除とか ^^;;
2015年08月28日17時51分
10年前頃、わが家の入口ドア上の排気口にアシナガバチの巣が出来て大変だった ことを思い出しました。 駆除に、それ専門の業者を呼んだのですが、確か諭吉4枚ほどだったと思います。 隣のお家でも怖いですが、ご自宅でなくて良かったですね~^^
2015年08月28日22時59分
sanraku(RIP)
これは嫌だなぁ~ 早めに駆除頼んだ方がいいですね
2015年08月27日19時23分