写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

さくらんぼjam さくらんぼjam ファン登録

百日紅の秘密

百日紅の秘密

J

    B

    サルスベリの花をこんなにしげしげと見たのは初めて。 全てが6の倍数でした。咢が6片、細い茎のもしゃもしゃした花弁が6枚、 雌しべが6本、なんと雄蕊は18本でした^^。 501さんからご指摘いただきました^^; 雌しべが1、受粉用の雄蕊が6、中心の黄色は虫寄せ用の雄蕊だそうです^^;

    コメント6件

    501

    501

    シベの数が違うようですね ^^; 左下に伸びてるのが雌しべで1本です。 雄しべは2種類あります。長い雄しべが回りに6本あります。そして、黄色いのも雄しべです。 長い雄しべが受粉用で、黄色いのは昆虫寄せだそうです(^^)

    2015年08月26日19時20分

    torijee

    torijee

    凄い!! 私も先日撮ったものをそろそろ投稿しようと思っていたのですが、 算数が苦手で、数の観察、思いもよりませんでした。 百日紅の名の通り、綺麗な赤ですね。。。

    2015年08月26日21時06分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    501さん   そうですね。よく数えると全部で7本ありますね。左下が雌しべで1本、他の6本が  授粉用の雄しべで、真ん中の黄色いのは虫寄せですか、恐るべしサルスベリ。  教えて下さりありがとうございます。勉強になりました^@^

    2015年08月26日21時27分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    chunchunさん torijeeさん  501さんから訂正が入りました。コメントの通りで、私の不勉強でした。  雄シベが二種類あるなんて。。でも綺麗な花でしたよ。  コメントありがとうございました。

    2015年08月26日21時31分

    岩魚

    岩魚

    見れば見るほど不思議な花ですね・・・!

    2015年08月26日23時51分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    岩魚さん  一つ一つの花はなんて面白い形でしょぅか、見直しました。  コメントありがとうございます。

    2015年08月27日22時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたさくらんぼjamさんの作品

    • 秋田のダリア-彩(いろどり)
    • 雪中散歩-薔薇の蕾
    • 春を待ちわびて-黄色いっぱいのレンギョウ
    • 花散歩-ビヨウヤナギ
    • それでも薔薇は咲く‐グラハム トーマス
    • 花散歩-ひまわり

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP