写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Biwaken Biwaken ファン登録

オオスズメバチ

オオスズメバチ

J

    B

    先日見つけた、樹液をたくさん出しているイタヤカエデ。 この日はオオスズメバチが集まっていて、近寄れず、離れた所から望遠で撮影しました。 オオスズメバチが舐めた樹液を口移しで受け渡していました。 何匹も飛び回っていて、樹にはあまり近寄れませんでした。 ヒメスズメバチも何匹か来ていました。

    コメント5件

    Biwaken

    Biwaken

    アガシャさん ありがとうございます。 以前、かなり至近距離で威嚇されましたので、近付くのは恐ろしいです^^; 幸い、子供の頃にアシナガバチに刺されて以来、刺された事は無いのですが、あれは痛かった! 二度と刺されないよう、注意してます。 アガシャさんもお気をつけ下さいね!

    2015年08月26日21時06分

    Biwaken

    Biwaken

    BBX-MZさん こんばんは! スズメバチ、これからの時期が危ないようですね^^; 見かけたら、近寄らないようにしています。 と、言いつつ、撮影出来る距離までは近寄っていますが・・・^^; BBX-MZさんも、お気をつけ下さい!

    2015年08月26日21時43分

    asmi

    asmi

    スズメバチのシーズンですね。どうぞお気を付け下さい! 望遠での撮影、きれいです。

    2015年08月26日23時10分

    Biwaken

    Biwaken

    asmiさん ありがとうございます! この日は、オオスズメバチがたくさん集まっていました! よく見かけるアシナガバチよりも、ずっと大きく、迫力ありました^^; 色んな生き物がいるのはいいですが、ちょっと危険です。 気を付けて撮影していきます!

    2015年08月26日23時31分

    Biwaken

    Biwaken

    こぼうしさん ありがとうございます! そうですね、スズメバチはその大きさもあって、恐ろしいですよね^^; 以前は近付かなければ、大丈夫だろうと思っていましたが、先日至近距離で威嚇されて以来、恐さが倍増しました。 幸い、今の所は刺されていませんが、これからも注意しようと思います。 こぼうしさんもお気をつけ下さい!

    2015年08月27日23時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBiwakenさんの作品

    • ハルジオンのアオスジアゲハ
    • 細い茎で
    • 枯草のベニシジミ
    • 櫟のタマムシ
    • バンザーイ!
    • 枯草のオニヤンマ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP