becchi
ファン登録
J
B
西側の長良橋(中央あたりの橋)から見ると花火の奥にある三角形の山が舟をひっくり返したという意味の舟伏山(標高262m)です。 その西斜面の標高160mあたりの送電鉄塔から撮影しました。 記憶を頼りに花火が見えるはずと確信して上がりました。 鵜飼い大橋がきれいに見えていると思い込んでいましたが、木で隠されていました。 AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR復活(修理後の意)デビュー。
ねえ●●やまっち
舟伏山から時々懐中電灯かなにかの灯りが点いていましたがひょっとして・・・
2015年08月26日08時08分