陽だまり(終)
ファン登録
J
B
久々の琵琶湖の白髭神社。
nomsunさん 以前、ライトを嫌ってウェーダーを履いて琵琶湖に立ち込んで撮った事もあるんですけど、 それでも数mしか無理だったので結局ライトの影響はあきらめて、 この場所の味だと思うようにしてます。 長秒、まだまだ始めたばかりなんですけど、ハマりそうな予感です^^
2015年08月25日20時22分
hsntさん ここは岐阜からだと琵琶湖の対岸、一番行きにくい場所ですね。 機会があれば是非、朝焼けに行ってみて下さい。 僕は京都行く時に、琵琶湖の湖北、湖西経由で寄り道してます。
2015年08月25日20時24分
5959puhaさん 琵琶湖、その向うの街のあかりをバックにした鳥居は夜ならではですね。 ちょっと長秒にチャレンジした実験的なところもあるんですけど 好きな雰囲気になってくれました。
2015年08月25日20時29分
@Takakiさん 少し長秒にチャレンジしてみました。 まだまだ試行錯誤ですけど、雲の流れや水面の感じとか、 いろいろいい雰囲気になってくれたらいいなって思います。
2015年08月25日20時42分
Pleiadesさん この白髭神社は何度も撮りに来ているんですけど こちら側からのアングルは撮られる方もほとんどいないと思います。 ちょっと長靴では厳しかったです。濡れました^^;
2015年08月26日21時51分
MUSASHI 2634さん お久しぶりです。 この辺り、琵琶湖でも少し北の方になるので タイミングが悪いとなかなか行けない場所ですよね。 行かれたらアップ楽しみにしています。
2015年08月26日21時52分
三重のN局さん まだまだ長秒を始めたばかりで、よく分かって無いんですけど 普通に撮るよりもあきらかに好きな感じになりました。 これからいろいろ試してみたいです。
2015年08月26日21時54分
YDさん 琵琶湖、確かに広いですよね。 このまわりは他には特に何もないので、 これの為に琵琶湖を北上するのはなかなか厳しいですね。 また行かれるチャンスがあれば是非^^
2015年08月26日21時55分
放浪人さん 普通に京都に行けばいいのですけど、 僕の場合はわざわざ遠回りして琵琶湖の湖北、湖西経由で 京都まで行くことが多いんです。 なので時間帯も深夜だったりします^^;
2015年08月29日21時47分
ぱっく@さん お久しぶりです。 僕も普段はコメント欄を閉じてばかりで今回、久々にあけたので お気になさらないで下さい。 マイペースが一番だと思いますよ。 またお願い致します。
2015年08月29日21時51分
長秒撮影お見事です。 この写真に限らず素晴らしい作品ばかりですね。 私の特にお気に入りは、「フォタリング☆名港トリトン2」です。 自転車の背景の美しい玉ボケが好きです。 また、拝見させていただきます。
2015年09月01日09時59分
hodophotoさん はじめまして。 コメントありがとうございます。 名港トリトンと自転車の組み合わせは僕もとても気に入ってます。 まだまだ拙い写真ばかりですけど、また見ていただけたら幸いです。
2015年09月01日13時53分
hsnt
いい朝の空色、写真を見るたびに行こうと思うのですが、なかなか行けないですね。
2015年08月25日19時39分