Gaia
ファン登録
J
B
ならへんかー。(笑) ※去年の桜です。
早速見つけました〜。(笑) 映画というか、NHKのハイビジョン何とか紀行みたいな・・・。 ↑褒め言葉ですよ。(笑) 船も桜も動いているように見えます。(笑)
2010年03月14日01時28分
コメントありがとうございます。m(_ _)m 縄文じいさん効果、すごいなー。(笑) ☆ 1km/hさん 源八橋から撮ってます。 遠目に大阪城を撮るにはええ場所ですね。 ☆ 縄文にいさんキタ━(゚∀゚)━!! 一度はやってみたかったシネスコ。 時間なかったので写真貼り付けただけの突貫仕様。(^^; またほとぼり醒めた頃にやるかも?(笑) ☆ hisaboさん そうそう、これを選んだ理由が桜の前ボケだったんス。 ここだけがイメージに近かったです。(笑) ☆ 旅美さん タグ? 思いっきりパクッてますから。(^^; シリーズ化できる力量は全くありません!(キッパリ) ☆ A.C.T.ismさん わーい、引っかかった。(笑)← もうええて。 もう少し写真の仕上げを映画らしくせんとあきませんね。 ☆ tomcatさん こういう風にするには、ちょっと引き気味に撮らなければいけませんね。 忘れた頃にまた挑戦します。(笑) ☆ kaz@さん 久しぶりにタグで遊びました。 大川沿いの桜はまだまだですが、寒緋桜は咲いていました。 月末には見頃になるでしょうね。
2010年03月16日17時32分
日吉丸さん、ご訪問ありがとうございます。 お蔵入りの写真がシネマスコープで復活です。(笑) 風景が上手い具合に収まりましたね。 しかしまだ積極的に活用するまでには至っておりません。
2010年03月21日21時20分
T03v05v(とら)
縄文にいさんのかと思いました^^ 大阪城も、この距離で撮るといいですね^^ 一度夜に通ったんですが、いいのが撮れず、没の山を築きました。
2010年03月14日00時02分