写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan@静養中 ginkosan@静養中 ファン登録

夏のティータイム2

夏のティータイム2

J

    B

    三条通寺町東入ルにあるスイーツのお店の展示が目に 飛び込んで来ましたので撮影してみました。 非常に 美味そうな感じでしたが、昼飯を食ってから出かけた ので食べず仕舞いでした。 スイーツの写真を撮った のは一年振りですね。 追記:「→夏のティータイム」タグで過去作もご覧に なる事が出来ます^^

    コメント29件

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    これ、本当に食べられたらな~・・!! 前回と今回で、2回続いて『おあずけ!』をくらったワンちゃんの気分に~・・♪

    2015年08月24日14時41分

    maple006

    maple006

    落ち着いた色合いがいいですね! どれも美味しそうで目移りします♪

    2015年08月24日14時43分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    オーちゃん!様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 実は外で食べるのが余り好きではないのでございますよ^^; 精神的に結構気合を入れないとお店に入れませんです。 見た目でこれだけ美味そうですので、味もさぞやって感じ しますよね。お店も大盛況でした^^

    2015年08月24日14時44分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    praha006様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ スイーツとか食べ物は、セオリーではハイキーにする事が 多いんですが、色合いから考えて僅かにローキーの方がい いなと思いまして露出補正無しとしてみました^^ どのスイーツも色も形も絶妙でありますよね^^

    2015年08月24日14時46分

    tatsan

    tatsan

    これは・・僕だったらすぐに箱に詰めてもらってます(笑) 可愛い器ですね(*'ω'*)

    2015年08月24日14時51分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    tatsan様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ああ、そうでした! 箱に詰めて貰うという手がありましたね^^; これは失敗でした。色も形も実に素晴らしかったですが、何より 器も光っておりましたですね^^ こういう所にセンスが出るもん だと感じます。ちなみにお店は大繁盛でした^^

    2015年08月24日14時56分

    ぴちょん

    ぴちょん

    マンゴープリンが食べたいです(*´﹃`*)

    2015年08月24日15時10分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ぴちょん様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ あのマンゴープリン、ゴージャスかつフルーティな感じで とってもいいなぁと感じた代物でございます^^ 自分はピントを持ってきた抹茶のゼリーが夏っぽくて良い なと思ったのですが、マンゴープリンはそれに次ぐような 感じでしたね^^ ただかなりカロリー高そうかもです^^;

    2015年08月24日15時33分

    shoken

    shoken

    ご訪問とお気に入りいただきありがとうございます。 時々は覗いて見て下さい。

    2015年08月24日17時06分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    shoken様、お越し頂きありがとうございます。 恐縮です^^ 時間がありましたらまた再訪させて頂きますね^^

    2015年08月24日17時07分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    nomsun様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 常々自分が感じている事でございますが、京都のお店は価格相応って 思いを強くしております。勿論観光地で酷い湯豆腐を出すようなお店 もありますが例外的で、基本競争が激しいので味=値段になる傾向が 強いですね^^ 確かにスイーツ一個に五百円は財布に厳しすぎますが、 かなり美味いと予想いたします^^ 大徳寺の件、とても嬉しいです^^ 自分も高桐院を始めて見たときは 激しい衝撃を受けました。日本にもまだまだこんな所があるなんてと 感動に浸ったものでございます。 初心者の頃からずっと京都の社寺を巡ってきておりますが、いまだに 行った事の無い社寺が結構あったりします。わからない事も多々ござ いますが、質問OKでございます^^

    2015年08月24日17時50分

    501

    501

    最低でも、2つは購入したい(^o^)

    2015年08月24日17時58分

    キューピー

    キューピー

    あ~、それ食べたいけど、食べられません>_<

    2015年08月24日18時06分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    501様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ここ、チェーン店なのにスイーツの見た目はとても良好でありまして、 味も、店がこの価格でも大繁盛してたので、さぞや美味いんだろうと 思わせるものがありましたですね^^ 二つとは豪儀でありますね^^

    2015年08月24日18時12分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    キューピー様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 明日、胃カメラだそうで大変でございますね^^; あれはやった 記憶がございませんので、持病を抱えてる割りに胃だけは丈夫な ようです。撮るだけでなく、一度試してみたいものですね^^

    2015年08月24日18時14分

    Air Bear

    Air Bear

    高いっ…!!(゜ロ゜ノ)ノでも美味しいなら食べてみたいです。甘党には酷な作品です(笑)

    2015年08月24日19時47分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    MJE様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ここは本当に目移りしますよね^^ 自分はピントを持ってきた 抹茶のゼリーが夏らしくて良いなと思ったんですが、写真を見 返してたらマンゴーがすっごい食べたくなりました^^ 結構お高いお店ですが、満員御礼でしたのでかなり美味しいと 思いますね^^

    2015年08月24日21時00分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    Air Bear様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 酒を飲まない割りにそれほど甘いものが好きという訳でも無い 自分ですが、これには食欲をそそられましたですね^^ 結構お 高いお店ですが、満員御礼でしたので相当美味しいと思います^^ 京都はこの手の味と価格が比例するお店が多いですね。競争が 激しいので、不味いとすぐに潰れるんですよ^^;

    2015年08月24日21時02分

    ファインダーあり

    ファインダーあり

    甘党の私は、写真を拝見した瞬間に「写真の中のケーキを全部一つずつください」とつぶやいて しまいました(◎_◎;)どれも美味しそうですね。

    2015年08月24日21時07分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ファインダーあり様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 京都は女性観光客が多いので、女性向けの小物やスイーツ、懐石料理 などのレベルは高い感じですね^^ 客の舌が肥えてると味も比例して 上がってくる好循環だと感じております。酒飲みで無い割りに甘いも のがさほど好きという訳ではないのですが、これは試してみたくなり ました^^ 今度は腹を大分空かせてから行かないと、ですね^^

    2015年08月24日21時25分

    yosshy99837

    yosshy99837

    結構なお値段で。。。

    2015年08月24日22時03分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    yosshy99837様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ さすがに一個五百円以上は、甘いものが特別好きという訳でも ない身からしますとお高く感じますね^^; ただ店は大繁盛で、 味もかなりのものだと見受けられました^^

    2015年08月24日22時28分

    HIDE862

    HIDE862

    ginkosanさん 京都って名前がつくだけで特別感が出て財布の紐が緩んでしまいます。 それが東京都民の私の感覚です。でも、500円あれば居酒屋ランチが食べられますからね。 リーッマンショックのデフレで金銭感覚がかなり変わりました。

    2015年08月25日00時12分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    HIDE862様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 京都の繁華街は女性向けのお店が相当ありますよね。小物屋 にしろ料理にしろ、かなりレベル高そうな雰囲気ありますの で、特に観光客なら財布の紐が大分緩むでしょうね^^ 五百円でランチでございますか! これは驚きました。競争 もあるのでしょうが、デフレの怖さを感じますね。これでは 経済が廻らないと感じました。中国バブルが弾けて爆買いも 今後は収束するでしょうし、京都経済の先行きは一寸不透明 な感じですね^^;

    2015年08月25日00時33分

    @月子

    @月子

    珍しいですね、ginkosanさんのスイーツ写真。 美味しそうに撮られていますね~

    2015年08月25日19時33分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    Tsukiko様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ スイーツは食べる分には特に好物という訳でもございませんし、 外食を余りしませんので、食べ物自体撮る事は稀ですね^^; スイーツは割りとショーウィンドウに展示してる事があります ので、まだ撮る方だと思います。意外にコツが必要な被写体で すので、歩留まりは良くないですね^^;

    2015年08月25日19時53分

    空色しずく

    空色しずく

    わぁ~♡ スィーツが大好きなワタシにはたまりません(#^.^#) こちらではあまり見かけないお写真なだけに なんだかとっても新鮮に映ります☆ どれも本当に美味しそう~♡ 作品をいつも見てくださってお気に入りを ありがとうございます

    2015年08月26日10時10分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    空色しずく様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 本当はもっと色んな方のお写真を拝見したいのですが、自分の能力 では今見てるので限界なんですね^^; ですので新着からで失礼さ せて頂いております。 スイーツ撮ったのは一年ぶりですね。外で甘いものを食べる人なら もっと撮影の機会はあるのでしょうが、生憎と街撮りのついでにし か撮れないですね^^; 確かに画になるのですが、お店の人に睨ま れる事が多くて、意外に撮り辛いんです。他のお店からの偵察が多 いのかもしれませんね。

    2015年08月26日10時17分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    招 福之助様、お越し頂きありがとうございます。 恐縮です^^ ここは結構知られたチェーン店みたいですし、お客さんもすごい 一杯入って大繁盛でしたので、味は間違い無いと感じましたです ね^^ 京都は観光客が多いので、この手の物価は少々お高いです が、味も値段に比例してるように感じる事が多いです^^

    2015年08月30日09時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosan@静養中さんの作品

    • 安曇野ちひろ美術館・ミュージアムショップ
    • 龍安寺方丈の襖絵
    • 日本最古の電車
    • 安曇野ちひろ美術館・大昔の印刷機
    • 安曇野の日差し
    • ちょっと寒いね

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP